深沢 七郎/著 -- 中央公論新社 -- 2014.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 S/913.60/フ4/602 7105737535 Digital BookShelf
2015/06/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-12-206010-4
ISBN13桁 978-4-12-206010-4
タイトル 楢山節考/東北の神武たち
タイトルカナ ナラヤマブシコウ
タイトル関連情報 深沢七郎初期短篇集
タイトル関連情報読み フカザワ シチロウ ショキ タンペンシュウ
著者名 深沢 七郎 /著
著者名典拠番号

110000842620000

出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版者カナ チュウオウ コウロン シンシャ
出版年 2014.9
ページ数 349p
大きさ 16cm
シリーズ名 中公文庫
シリーズ名のルビ等 チュウコウ ブンコ
シリーズ番号 ふ2-7
シリーズ番号読み フ-2-7
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥920
内容紹介 「楢山節考」で第1回中央公論新人賞を受賞した深沢七郎。受賞作をはじめとする初期短篇のほか、受賞の言葉、伊藤整・武田泰淳・三島由紀夫による選考後の鼎談などを収録する。
受賞情報・賞の名称 中央公論新人賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第1回
分類:都立NDC10版 913.6
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2014/11/23   
資料情報1 『楢山節考/東北の神武たち 深沢七郎初期短篇集』(中公文庫 ふ2-7) 深沢 七郎/著  中央公論新社 2014.9(所蔵館:中央  請求記号:S/913.60/フ4/602  資料コード:7105737535)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152521864

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
楢山節考 ナラヤマブシコウ 9-73
東北の神武たち トウホク ノ ズンムタチ 75-149
揺れる家 ユレル イエ 151-188
白笑 ウスラワライ 189-237
楢山節考 / 三幕 / 戯曲 ナラヤマブシコウ 239-279
第一回中央公論新人賞受賞の言葉 ダイイッカイ チュウオウ コウロン シンジンショウ ジュショウ ノ コトバ 深沢 七郎/著 フカザワ シチロウ 283
新人賞選後評 シンジンショウ センゴヒョウ 伊藤 整/述 イトウ セイ 284-300
深沢七郎氏の作品の世界 フカザワ シチロウ シ ノ サクヒン ノ セカイ 伊藤 整/著 イトウ セイ 301-313
土の匂いのする文学 ツチ ノ ニオイ ノ スル ブンガク 石坂 洋次郎/述 イシザカ ヨウジロウ 314-335
舞台再訪《楢山節考》 ブタイ サイホウ ナラヤマブシコウ 深沢 七郎/著 フカザワ シチロウ 336-340