宮島 喬/著 -- 東京大学出版会 -- 2014.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /371.5/5194/2014 7104641091 配架図 Digital BookShelf
2014/10/24 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-053021-7
ISBN13桁 978-4-13-053021-7
タイトル 外国人の子どもの教育
タイトルカナ ガイコクジン ノ コドモ ノ キョウイク
タイトル関連情報 就学の現状と教育を受ける権利
タイトル関連情報読み シュウガク ノ ゲンジョウ ト キョウイク オ ウケル ケンリ
著者名 宮島 喬 /著
著者名典拠番号

110000966350000

出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2014.9
ページ数 11, 268, 11p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
内容紹介 外国籍あるいは「外国につながる」子どもたちが、日本社会で暮らし、学び、生きてゆくために何が必要なのか。子どもたちの権利としての教育の観点から、現代日本のあるべき姿を問いかける。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1~11
一般件名 外国人教育-日本-ndlsh-01155972
一般件名カナ ガイコクジンキョウイク-ニホン-01155972
一般件名 外国人(日本在留)
一般件名カナ ガイコクジン(ニホン ザイリュウ)
一般件名典拠番号

510578400000000

分類:都立NDC10版 371.5
書評掲載紙 日本経済新聞  2014/11/02   
資料情報1 『外国人の子どもの教育 就学の現状と教育を受ける権利』 宮島 喬/著  東京大学出版会 2014.9(所蔵館:中央  請求記号:/371.5/5194/2014  資料コード:7104641091)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152524399

目次 閉じる

序章 外国人の子どもへの教育の保障とは
  1 文化的背景を異にする子どもを受け入れる
  2 教育を進めるうえでの三つの課題
  3 平等および差異化へ
  4 文化資本・社会資本における不利とその作用
  5 教育を受ける権利は保障されているか
  6 進学と進路をもとめて
  7 「子どもの権利」という原点から考える
  8 「多文化共生」を問う
1章 外国人の子どもの就学とその挫折
  1 学習困難のいくつかの文脈
  2 文化資本・行為・戦略
  3 移民第二世代にとっての文化資本
  4 文化資本の継受の可否
  5 学習言語日本語の問題
  6 学習への順応、学習への抵抗
  7 モデルと戦略
2章 「就学を希望する者のみ」でよいか
  1 子どもたちはどこで学んでいるか
  2 なぜ義務教育の外に置かれるのか
  3 初等教育の無償化、「就学案内」の送付
  4 教育を受ける権利の保障ということ
  5 関心と対応の一貫性の欠如
  6 申し出の困難な者・迷う者
3章 教育を受ける権利と学校選択・教育選択
  1 学校選択=文化の選択
  2 親の教育権の占める位置
  3 偏在と学費負担の問題
  4 外国人学校の役割と位置と
  5 二種の学校の分離よりも、選択の尊重・連携へ
  6 地域による支援
4章 高校進学と進路保障のために
  1 “高校進学は必要”という認識
  2 学力の問題
  3 進学へのポジティヴアクション
  4 社会関係資本の活用
  5 脱適格者主義からの帰結
  6 高校での日本語および学習支援
  7 多文化支援という課題
5章 外国人の子どもにみる三重の剝奪状態
  1 マイグレーションと子ども
  2 非正規雇用と貧困
  3 貧困のライン以下の層
  4 家族生活の危機と関係性の貧困
  5 学校教育への参加と排除
  6 進学にみる選別と自己排除
6章 移動・家族生活・学校と「子どもの権利」
  1 条約の制定
  2 親の地位・資格への子どもの従属は当然なのか
  3 国籍への権利を保障する
  4 家族が一体で生活するために
  5 「子どもの最善の利益」と移送・移入の問題
  6 家族関係に恵まれない子どもたち
  7 多文化の教育へ
7章 日本的「多文化共生」を超えて
  1 多文化の光景と移民国
  2 「多文化」で何を指すのか
  3 欧米の移民の受け入れと「多文化主義」
  4 多文化社会と日本
  5 多文化と社会的不平等
  6 日本的「多文化共生」の視野
  7 相互的に変わる多文化共生へ