-- ゆまに書房 -- 2014.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /673.8/5330/2014 7104651777 Digital BookShelf
2014/10/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8433-4596-2
ISBN13桁 978-4-8433-4596-2
ISBN(セット) 4-8433-4595-5
ISBN(セット13桁) 978-4-8433-4595-5
タイトル 社史で見る日本経済史
タイトルカナ シャシ デ ミル ニホン ケイザイシ
巻次 第74巻
特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 ゆまに書房
出版者カナ ユマニ ショボウ
出版年 2014.9
ページ数 167, 24p
大きさ 22cm
各巻タイトル 輝く大阪三越
各巻タイトル読み カガヤク オオサカ ミツコシ
各巻のタイトル関連情報 開設三十周年記念
各巻のタイトル関連情報読み カイセツ サンジュウシュウネン キネン
各巻著者 大橋 富一郎/編輯
各巻の著者の典拠番号

110006683370000

著者等に関する注記 解説:末田智樹
版及び書誌的来歴に関する注記 初版:日本百貨店通信社 昭和12年刊
形態に関する注記 布装
価格 ¥10000
内容紹介 日本近現代の会社史のうち、高い実証性と資料的価値を備える書を復刻。第74巻では、三越東京本店のため一時閉鎖され、明治40年に再開した大阪三越の社史に準ずる貴重な会社資料を収録。
団体件名 三越(00280584)(ndlsh)
団体件名読み ミツコシ(00280584)
一般件名 社史
一般件名カナ シャシ
一般件名典拠番号

511944300000000

各巻の一般件名 三越大阪支店
各巻の一般件名読み ミツコシ オオサカ シテン
各巻の一般件名典拠番号

210000140730002

分類:都立NDC10版 673.838
資料情報1 『社史で見る日本経済史 第74巻』( 輝く大阪三越)  ゆまに書房 2014.9(所蔵館:中央  請求記号:/673.8/5330/2014  資料コード:7104651777)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152524631

目次 閉じる

大阪三越經營の指標
大阪支店をいはふ
更に一層の飛躍を期す
如何に表現さるべきか
大阪三越の沿革
三井呉服店時代の生活
大阪三越三十年史
  一、當時の小賣業界
  二、開店當時を語る座談會
  三、歴代支店長の横顏
  四、大阪三越の歴代幹部
  五、大阪三越催物一覽表
  六、三十年の足跡を顧る
その頃の思ひ出を語る
  一、斷片的な回顧録
  二、歩んで來た道
  三、食堂華かなりし頃
幹部陣の抱負を聽く
  現在の戒めとする
  接客は誠心から
  將來を考へて動く
  眞の積極とは何か
  良品三越を強調
  大陸に雄飛する
  多角的販賣へ邁進
  純正美術に本領を發揮
  裝飾の問題に就て
伸び行く大阪三越
凌雲亭物語