エリン・オリヴァー・キーン/著 -- 新曜社 -- 2014.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /371.4/6021/2014 7104684562 Digital BookShelf
2014/10/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7885-1409-6
ISBN13桁 978-4-7885-1409-6
タイトル 理解するってどういうこと?
タイトルカナ リカイ スル ッテ ドウイウ コト
タイトル関連情報 「わかる」ための方法と「わかる」ことで得られる宝物
タイトル関連情報読み ワカル タメ ノ ホウホウ ト ワカル コト デ エラレル タカラモノ
著者名 エリン・オリヴァー・キーン /著, 山元 隆春 /訳, 吉田 新一郎 /訳
著者名典拠番号

120002780220000 , 110002621270000 , 110002513990000

出版地 東京
出版者 新曜社
出版者カナ シンヨウシャ
出版年 2014.10
ページ数 16, 365, 60p
大きさ 21cm
原タイトル注記 原タイトル:To understand
価格 ¥2200
内容紹介 書いてあることが「わかる」から人生を「わかる」まで…。子どもたちが理解するために大切なことは何か、優れた読み手・書き手になるためにはどうしたらよいのかについて、元小学校教師である著者が実践に基づいて述べる。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p7~10
一般件名 学習心理学-ndlsh-00562210,認識-00568520-ndlsh
一般件名カナ ガクシュウシンリガク-00562210,ニンシキ-00568520
一般件名 教育心理学 , 認知
一般件名カナ キョウイク シンリガク,ニンチ
一般件名典拠番号

510664500000000 , 511277300000000

分類:都立NDC10版 371.4
資料情報1 『理解するってどういうこと? 「わかる」ための方法と「わかる」ことで得られる宝物』 エリン・オリヴァー・キーン/著, 山元 隆春/訳 , 吉田 新一郎/訳 新曜社 2014.10(所蔵館:中央  請求記号:/371.4/6021/2014  資料コード:7104684562)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152527741