加藤 暢/共著 -- コロナ社 -- 2014.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /410.9/5100/2014 7104698951 Digital BookShelf
2014/10/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-339-02489-0
ISBN13桁 978-4-339-02489-0
タイトル 数理論理学
タイトルカナ スウリ ロンリガク
タイトル関連情報 合理的エージェントへの応用に向けて
タイトル関連情報読み ゴウリテキ エージェント エノ オウヨウ ニ ムケテ
著者名 加藤 暢 /共著, 高田 司郎 /共著, 新出 尚之 /共著
著者名典拠番号

110003857900000 , 110005346030000 , 110006685930000

出版地 東京
出版者 コロナ社
出版者カナ コロナシャ
出版年 2014.10
ページ数 10, 210p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
内容紹介 数理論理学の初学者に向けて、命題論理、述語論理、様相論理を容易に解説。Prologプログラミング学習を併用し、演習問題も収録する。資料などをダウンロードできるURL付き。
書誌・年譜・年表 文献:p206~207
一般件名 記号論理学-ndlsh-00565709
一般件名カナ キゴウロンリガク-00565709
一般件名 記号論理学
一般件名カナ キゴウ ロンリガク
一般件名典拠番号

510630200000000

分類:都立NDC10版 410.96
資料情報1 『数理論理学 合理的エージェントへの応用に向けて』 加藤 暢/共著, 高田 司郎/共著 , 新出 尚之/共著 コロナ社 2014.10(所蔵館:中央  請求記号:/410.9/5100/2014  資料コード:7104698951)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152527931

目次 閉じる

1.集合
  1.1 集合の表し方
  1.2 集合の要素や集合間の関係
2.命題論理
  2.1 命題論理の構文論
  2.2 命題論理の意味論
  2.3 命題論理の論理式の等価性
  2.4 タブローの方法
  2.5 命題論理の公理と推論規則
  演習問題
3.述語論理
  3.1 述語論理の構文論
  3.2 述語論理の意味論
  3.3 述語論理の論理式の等価性
  演習問題
4.導出原理
  4.1 論理式の標準形
  4.2 導出原理による推論
  4.3 導出原理の健全性と完全性
  演習問題
5.様相論理
  5.1 命題様相論理
  5.2 命題線形時間時相論理
  5.3 命題分岐時間時相論理CTL
  5.4 命題分岐時間時相論理CTL*
  5.5 命題信念様相論理
  演習問題
6.合理的エージェント
  6.1 意図の理論の概要
  6.2 BDI logic
  6.3 合理的エージェントの振舞い
  6.4 コミットメント戦略の振舞い
  6.5 心的状態の整合性とモデルの制限
  6.6 形式化のメリット
7.Prolog
  7.1 Prologの処理系SWI-Prolog
  7.2 簡単なプログラムによるPrologプログラミング
  7.3 一般的な確定節
  7.4 プログラムの手続的解釈とSLD導出
  7.5 再帰処理
  7.6 リスト処理
  7.7 宣言的プログラミング
  7.8 バックトラック制御用述語カット(cut)「!」
  7.9 算術演算を含むプログラムとカット