高垣 俊之/著 -- 溪水社 -- 2014.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /830.7/5203/2014 7104731813 配架図 Digital BookShelf
2014/11/09 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86327-273-6
ISBN13桁 978-4-86327-273-6
タイトル 英語の習得と使用
タイトルカナ エイゴ ノ シュウトク ト シヨウ
タイトル関連情報 バイリンガリズムの視点から
タイトル関連情報読み バイリンガリズム ノ シテン カラ
著者名 高垣 俊之 /著
著者名典拠番号

110002720030000

並列タイトル Acquisition and Use of English:From the Perspective of Bilingualism
出版地 広島
出版者 溪水社
出版者カナ ケイスイシャ
出版年 2014.8
ページ数 12, 182p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
内容紹介 日本人の英語の習得と使用について、バイリンガリズムつまり複数の言語が個人の中や社会の中に共生している状態を意識して広く分析し考察を試みる。
書誌・年譜・年表 文献:p167~178
一般件名 英語教育-00561845-ndlsh
一般件名カナ エイゴキョウイク-00561845
一般件名 英語教育 , バイリンガリズム
一般件名カナ エイゴ キョウイク,バイリンガリズム
一般件名典拠番号

510509600000000 , 511557100000000

分類:都立NDC10版 830.7
資料情報1 『英語の習得と使用 バイリンガリズムの視点から』 高垣 俊之/著  溪水社 2014.8(所蔵館:中央  請求記号:/830.7/5203/2014  資料コード:7104731813)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152531792

目次 閉じる

第1部:個人的バイリンガリズムの視点から
  第1章 スピーキングとリスニング-短期語学留学の事例を通して-
  第2章 リーディングとライティング-ナラティブを通して-
  第3章 スピーキング-バイリンガル小説の登場人物の会話分析を通して-
  第4章 スピーキングとリスニング-地域社会の多言語化現象を通して-
  第5章 ライティング-推敲過程の分析を通して-
第2部:社会的バイリンガリズムの視点から
  第6章 言語教育政策-日本とカナダの比較を通して-
  第7章 英語教育-小学校の英語教育案を通して-
  第8章 英語の教科書-高校教科書の分析を通して-
  第9章 言語サービス-福山市の事例を通して-
資料
  付章1.Raising Students' Awareness of the Varieties of English
  付章2.Students' Responses to Content‐based Instruction Conducted in Non‐native Varieties of English at a Japanese Public High School(with Naoko Tanabe)