吉田 歓/著 -- 汲古書院 -- 2014.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /212.2/5088/2014 7104767093 配架図 Digital BookShelf
2014/11/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-4214-3
ISBN13桁 978-4-7629-4214-3
タイトル 日中古代都城と中世都市平泉
タイトルカナ ニッチュウ コダイ トジョウ ト チュウセイ トシ ヒライズミ
著者名 吉田 歓 /著
著者名典拠番号

110003700820000

出版地 東京
出版者 汲古書院
出版者カナ キュウコ ショイン
出版年 2014.10
ページ数 12, 275, 22p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
内容紹介 平安後期に奥州藤原氏が拠点を置いていた平泉について、古代以降の都市の歴史的展開の中で捉えようとした試み。日本の古代国家が中国から都城制を導入して都造りを始め、それがどのように平泉へと繫がっていくのか考察する。
一般件名 都市-岩手県-歴史-001186416-ndlsh,平泉-00646267-ndlsh
一般件名カナ トシ-イワテケン-レキシ-001186416,ヒライズミ-00646267
一般件名 平泉町(岩手県)-歴史 , 遺跡・遺物-平泉町(岩手県) , 藤原氏(奥州) , 都城
一般件名カナ ヒライズミチョウ(イワテケン)-レキシ,イセキ イブツ-ヒライズミチョウ(イワテケン),フジワラ シ(オウシュウ),トジョウ
一般件名典拠番号

520460110040000 , 510493533420000 , 511238500000000 , 510438300000000

一般件名 平泉町
一般件名カナ ヒライズミチョウ
一般件名典拠番号 520460100000000
分類:都立NDC10版 212.2
資料情報1 『日中古代都城と中世都市平泉』 吉田 歓/著  汲古書院 2014.10(所蔵館:中央  請求記号:/212.2/5088/2014  資料コード:7104767093)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152535244

目次 閉じる

第一部 古代都城制から中世都市へ
  第一章 東アジア世界の中の都市平泉
  第二章 東アジアにおける都市造営と平泉の比較研究
  第三章 漏刻と時報・諸門開閉システム
  第四章 平泉の特殊性
  第五章 中国の地方都市と平泉
第二部 平泉と武士居館
  第一章 国庁と国司館
  第二章 中世城館の成立
  第三章 白河・鳥羽・平泉
  第四章 武士の館の構造
  第五章 宴の空間