検索条件

ハイライト

稲葉 継陽/編 -- 熊本出版文化会館 -- 2014.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3354/T178/S 1126247188 Digital BookShelf
1959/02/16 可能(館内閲覧) 利用可   0 2018年度移送

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 新会社法と会社経営
タイトルカナ シン カイシャホウ ト カイシャ ケイエイ
著者名 高瀬荘太郎 /編
著者名典拠番号

110000573160000

版表示 訂正増補版
出版地 東京
出版者 森山書店
出版者カナ モリヤマショテン
出版年 1955
ページ数 371p
大きさ 22cm
特定事項に属さない注記 日本学術振興会経営問題委員会の研究成果の集録
分類:都立NDC10版 335.4
資料情報1 『中近世の領主支配と民間社会 吉村豊雄先生ご退職記念論文集』 稲葉 継陽/編, 花岡 興史/編 , 三澤 純/編 熊本出版文化会館 2014.10(所蔵館:中央  請求記号:/210.40/5345/2014  資料コード:7105120016)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106847094

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
中世前期の肥後国の村落 / 阿蘇社別宮健軍社領津守保の村落復原 チュウセイ ゼンキ ノ ヒゴノクニ ノ ソンラク 廣田 浩治/著 ヒロタ コウジ 11-34
山城国伏見荘における沙汰人層の存在形態と役割 ヤマシロノクニ フシミノショウ ニ オケル サタニンソウ ノ ソンザイ ケイタイ ト ヤクワリ 田代 博志/著 タシロ ヒロシ 35-55
「堺公方」期の京都支配と松井宗信 サカイクボウキ ノ キョウト シハイ ト マツイ ムネノブ 馬部 隆弘/著 バベ タカヒロ 59-83
鷹峯城再考 タカノミネジョウ サイコウ 鶴嶋 俊彦/著 ツルシマ トシヒコ 85-116
戦国期天草棚底城の歴史的位置 センゴクキ アマクサ タナソコジョウ ノ レキシテキ イチ 稲葉 継陽/著 イナバ ツグハル 117-133
戦国大名大友氏の普請命令と免除特権 センゴク ダイミョウ オオトモ シ ノ フシン メイレイ ト メンジョ トッケン 八木 直樹/著 ヤギ ナオキ 135-157
豊臣政権期における「両川体制」の再編成 トヨトミ セイケンキ ニ オケル リョウセン タイセイ ノ サイヘンセイ 才藤 義和/著 サイトウ ヨシカズ 159-176
加藤清正発給文書について / 花押と印判を中心に カトウ キヨマサ ハッキュウ モンジョ ニ ツイテ 大浪 和弥/著 オオナミ カズヤ 177-214
大名城郭普請許可制にみる幕藩関係と政治機構 / 寛永一七年の八代城普請許可を中心に ダイミョウ ジョウカク フシン キョカセイ ニ ミル バクハン カンケイ ト セイジ キコウ 花岡 興史/著 ハナオカ オキフミ 215-248
幕藩領主の呪術的儀礼と真宗僧侶 バクハン リョウシュ ノ ジュジュツテキ ギレイ ト シンシュウ ソウリョ 上野 大輔/著 ウエノ ダイスケ 249-270
キリシタン信仰の変容 / 潜伏キリシタンとカクレキリシタンのオラショの比較 キリシタン シンコウ ノ ヘンヨウ 児島 康子/著 コジマ ヤスコ 273-296
近世中期の全藩一揆の構造 / 久留米藩宝暦四年一揆を中心に キンセイ チュウキ ノ ゼンハン イッキ ノ コウゾウ 木下 泰葉/著 キノシタ ヤスハ 297-324
藩社会における時報の普及と都市化の展開 ハンシャカイ ニ オケル ジホウ ノ フキュウ ト トシカ ノ テンカイ 松崎 範子/著 マツザキ ノリコ 325-346
熊本藩制下の座頭と当道座 クマモト ハンセイカ ノ ザトウ ト トウドウザ 緒方 晶子/著 オガタ アキコ 347-368
近世後期藩領国における地方役人の「出世」と「派閥」 / 「嘉永河江会所一件」から キンセイ コウキ ハンリョウコク ニ オケル チホウ ヤクニン ノ シュッセ ト ハバツ 今村 直樹/著 イマムラ ナオキ 369-394
幕末期における西洋流砲術の伝播について / 池部啓太と田結荘斉治の交流書簡を中心に バクマツキ ニ オケル セイヨウリュウ ホウジュツ ノ デンパ ニ ツイテ 木山 貴満/著 キヤマ タカミツ 397-422
明治維新期の熊本藩惣庄屋集団の意見書について / 史料紹介を兼ねて メイジ イシンキ ノ クマモトハン ソウジョウヤ シュウダン ノ イケンショ ニ ツイテ 三澤 純/著 ミサワ ジュン 423-459
幕末維新期における熊本藩の殖産政策 / 茶産業を中心に バクマツ イシンキ ニ オケル クマモトハン ノ ショクサン セイサク 和田 直樹/著 ワダ ナオキ 461-484
中仙道の明治維新における「偽官軍」事件の再検討 ナカセンドウ ノ メイジ イシン ニ オケル ニセカングン ジケン ノ サイケントウ 青木 拓人/著 アオキ タクト 485-512