上 笙一郎/複刻版編集 -- 大空社 -- 2014.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /726.5/5501/7 7104847541 配架図 Digital BookShelf
2014/11/25 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN(セット) 4-283-01309-4
ISBN(セット13桁) 978-4-283-01309-4
タイトル 名作挿画(さしえ)全集
タイトルカナ メイサク サシエ ゼンシュウ
巻次 別巻
著者名 上 笙一郎 /複刻版編集
著者名典拠番号

110000288760000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 大空社
出版者カナ オオゾラシャ
出版年 2014.10
ページ数 1冊
大きさ 22cm
各巻タイトル 附録「さしゑ」 解説・目次・索引
各巻タイトル読み フロク サシエ カイセツ モクジ サクイン
価格 ¥14284
本体価格のセット価 全7巻セット¥100000
一般件名 さし絵
一般件名カナ サシエ
一般件名典拠番号

510031800000000

分類:都立NDC10版 726.5
資料情報1 『名作挿画(さしえ)全集 別巻』( 附録「さしゑ」 解説・目次・索引) 上 笙一郎/複刻版編集  大空社 2014.10(所蔵館:中央  請求記号:/726.5/5501/7  資料コード:7104847541)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152542665

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
明治大正挿絵の追憶 メイジ タイショウ サシエ ノ ツイオク 鰭崎 英朋/著 ヒレサキ エイホウ 1-16
誤まられては迷惑な挿絵画稿と素描 アヤマラレテワ メイワク ナ サシエ ガコウ ト ソビョウ 木村 荘八/著 キムラ ショウハチ 16
挿絵について サシエ ニ ツイテ 中川 一政/著 ナカガワ カズマサ 17-24
挿画の目的について サシエ ノ モクテキ ニ ツイテ 岩田 専太郎/著 イワタ センタロウ 25-26
猫の欠伸 ネコ ノ アクビ 小田 富弥/著 オダ トミヤ 27-29
本の装釘とカット ホン ノ ソウテイ ト カット 山 六郎/著 ヤマ ロクロウ 30-32
挿画制作の妙諦 サシエ セイサク ノ ミョウテイ 中村 岳陵/著 ナカムラ ガクリョウ 32
さしゑ六号室 サシエ ロクゴウシツ
挿絵を語る サシエ オ カタル 河野 通勢/著 コウノ ミチセイ 1-5
挿絵雑話 / 1 サシエ ザツワ 太田 三郎/著 オオタ サブロウ 6-13
新聞挿絵の価 シンブン サシエ ノ アタイ 13
僕の通俗弁 / 重に後進画学青年の為に / 上 ボク ノ ツウゾクベン 田中 比左良/著 タナカ ヒサラ 14-16
挿絵画家志望者へ サシエ ガカ シボウシャ エ 林 唯一/著 ハヤシ タダイチ 17-19
挿絵漫語 / 1 サシエ マンゴ 斎藤 五百枝/著 サイトウ イオエ 20-24
想ふまゝを オモウ ママ オ 細木原 青起/著 ホソキバラ セイキ 25-26
内あけ話 ウチアケバナシ 富永 謙太郎/著 トミナガ ケンタロウ 27-29
挿絵と時代考証 サシエ ト ジダイ コウショウ 中村 岳陵/著 ナカムラ ガクリョウ 29
山窩をたづねて サンカ オ タズネテ 宮本 三郎/著 ミヤモト サブロウ 30-32
さしゑ六号室 サシエ ロクゴウシツ
(**) アスタリスク アスタリスク 林 唯一/画 ハヤシ タダイチ
月岡芳年先生を憶ふ ツキオカ ヨシトシ センセイ オ オモウ 鏑木 清方/著 カブラギ キヨカタ 1-2
挿絵雑話 / 2 サシエ ザツワ 太田 三郎/著 オオタ サブロウ 3-9
私の純文芸挿画時代回顧 ワタクシ ノ ジュンブンゲイ サシエ ジダイ カイコ 名取 春仙/著 ナトリ シュンセン 10-13
春仙礼讃記 シュンセン ライサンキ 宮川 曼魚/著 ミヤガワ マンギョ 13
制限内で描く挿絵 セイゲンナイ デ エガク サシエ 池部 鈞/著 イケベ ヒトシ 14-17
挿絵漫語 / 2 サシエ マンゴ 斎藤 五百枝/著 サイトウ イオエ 18-22
ちぎれ話二三 チギレバナシ ニ サン 鈴木 朱雀/著 スズキ スジャク 23-26
挿画の仕事 サシエ ノ シゴト 田中 良/著 タナカ リョウ 27-29
百科事典にあらず ヒャッカ ジテン ニ アラズ 富田 千秋/著 トミタ チアキ 30-32
僕の机の上 ボク ノ ツクエ ノ ウエ 小林 秀恒/著 コバヤシ ヒデツネ 33-35
最近の僕 サイキン ノ ボク 吉田 貫三郎/著 ヨシダ カンザブロウ 36-37
月岡芳年の絵の特色/挿絵界の三傑 我国最初の挿絵 ツキオカ ヨシトシ ノ エ ノ トクショク サシエカイ ノ サンケツ ワガクニ サイショ ノ サシエ 38-39
さしゑ六号室 サシエ ロクゴウシツ 40
漫画の挿画に就て マンガ ノ サシエ ニ ツイテ 岡本 一平/著 オカモト イッペイ 1-3
年方先生の面影 トシカタ センセイ ノ オモカゲ 鏑木 清方/著 カブラギ キヨカタ 3
雑感 ザッカン 佐野 繁次郎/著 サノ シゲジロウ 4-7
僕の通俗弁 / 重に後進画学青年の為に / 下 ボク ノ ツウゾクベン 田中 比左良/著 タナカ ヒサラ 8-11
挿画略歴 サシエ リャクレキ 福岡 青嵐/著 フクオカ セイラン 12-13
芳年門下の三傑 ヨシトシ モンカ ノ サンケツ 13
師匠の飼猫を殺して破門された稲野年恒 シショウ ノ カイネコ オ コロシテ ハモン サレタ イナノ トシツネ 井川 洗厓/著 イガワ センガイ 14
挿画について サシエ ニ ツイテ 山口 草平/著 ヤマグチ ソウヘイ 15-17
思ひ出すまゝに オモイダス ママ ニ 井川 洗厓/著 イガワ センガイ 18-20
画師と彫師 エシ ト ホリシ 水島 爾保布/著 ミズシマ ニオウ 21-25
「陰獣」因縁話 インジュウ インネンバナシ 竹中 英太郎/著 タケナカ エイタロウ 26-30
さしゑ六号室 サシエ ロクゴウシツ 31
(**) アスタリスク アスタリスク 佐野 繁次郎/画 サノ シゲジロウ
挿画漫論 サシエ マンロン 加藤 まさを/著 カトウ マサオ 1-12
抒情画について ジョジョウガ ニ ツイテ 蕗谷 虹児/著 フキヤ コウジ 13-15
そうかも知れない ソウカモ シレナイ 須藤 重/著 スドウ シゲル 16-19
私の挿画 ワタシ ノ サシエ 伊藤 幾久造/著 イトウ キクゾウ 20-22
絵に描いた美人 エ ニ エガイタ ビジン 23
桂舟思ひ出話 ケイシュウ オモイデバナシ 武内 桂舟/著 タケウチ ケイシュウ 24-32
さしゑ六号室 サシエ ロクゴウシツ
(**) アスタリスク アスタリスク 須藤 しげる/画 スドウ シゲル
挿画漫論 / 2 サシエ マンロン 加藤 まさを/著 カトウ マサオ 1-9
挿画の持つ社会的意義 サシエ ノ モツ シャカイテキ イギ 寺本 忠雄/著 テラモト タダオ 10-11
挿画・作家・読者 サシエ サッカ ドクシャ 苅谷 深隍/著 カリヤ シンコウ 12-15
国貞張りに描いて見た「振袖役者」 クニサダ バリ ニ エガイテ ミタ フリソデ ヤクシャ 神保 朋世/著 ジンボ トモヨ 16-17
「唐人お吉」挿画後記 トウジン オキチ サシエ コウキ 橘 小夢/著 タチバナ サユメ 18
父夢二に就いて チチ ユメジ ニ ツイテ 竹久 虹之助/著 タケヒサ コウノスケ 19-23
抒情画の描き方 ジョジョウガ ノ カキカタ 須藤 重/著 スドウ シゲル 24-28
『近世錦絵世相史』に就て キンセイ ニシキエ セソウシ ニ ツイテ 32
(**) アスタリスク アスタリスク 一木 弴/著 イチキ トン
挿絵とその著作権 / 著作権審議会と挿画家の主張 サシエ ト ソノ チョサクケン 斎藤 五百枝/著 サイトウ イオエ 1-5
作者の言葉 サクシャ ノ コトバ 林 唯一/著 ハヤシ タダイチ 6-11
万人が一生涯縁のある挿画芸術 バンニン ガ イッショウガイ エン ノ アル サシエ ゲイジュツ 加藤 まさを/著 カトウ マサオ 12-14
木版について モクハン ニ ツイテ 近藤 紫雲/著 コンドウ シウン 15-16
木版彫師の苦心 モクハン ホリシ ノ クシン 16
画稿から製版まで ガコウ カラ セイハン マデ 信木 杢三郎/著 ノブキ モクサブロウ 17-22
永洗・半古・華邨・鞆音 エイセン ハンコ カソン トモネ 23-24
日本挿画院主催現代挿画大家展 ニッポン ソウガイン シュサイ ゲンダイ サシエ タイカテン 28-29
『画ともだち』の発刊と『画ともだちの集ひ』 エトモダチ ノ ハッカン ト エトモダチ ノ ツドイ 30-31
ダンスホールにて ダンス ホール ニテ 田中 比左良/著 タナカ ヒサラ 32
続女軍突撃隊第一次草稿 ゾク ジョグン トツゲキタイ ダイイチジ ソウコウ 田中 比左良/画 タナカ ヒサラ
続女軍突撃隊第二次草稿 ゾク ジョグン トツゲキタイ ダイニジ ソウコウ 田中 比左良/画 タナカ ヒサラ
挿絵漫論 / 3 サシエ マンロン 加藤 まさを/著 カトウ マサオ 1-7
俳画とさしゑ ハイガ ト サシエ 細木原 青起/著 ホソキバラ セイキ 8-13
さしゑ問答 サシエ モンドウ 山 六郎/著 ヤマ ロクロウ 14-18
現代画大家展覧会を見て ゲンダイガ タイカ テンランカイ オ ミテ 鴨下 晁湖/著 カモシタ チョウコ 19-22
さしゑ閑話 サシエ カンワ 山 六郎/著 ヤマ ロクロウ 23-24
川柳芸術の前進譜 センリュウ ゲイジュツ ノ ゼンシンフ 近江 砂人/著 オウミ サジン 25
書窓偶語 ショソウ グウゴ 加藤 まさを/著 カトウ マサオ 26-27
挿画の技法と要領 / 研究欄 サシエ ノ ギホウ ト ヨウリョウ 挿画研究会/編 ソウガ/ケンキュウカイ 28-29
入選挿画評 ニュウセン ソウガヒョウ 挿画研究会/編 ソウガ/ケンキュウカイ 32
編集室より ヘンシュウシツ ヨリ
近代女性美を語る キンダイ ジョセイビ オ カタル 岩田 専太郎/ほか著 イワタ センタロウ 1-8
挿画小言 サシエ ショウゲン 渡部 審也/著 ワタナベ シンヤ 9-11
挿画の思ひ出話 サシエ ノ オモイデバナシ 新井 芳宗/著 ウタガワ ヨシムネ 12-18
挿画の技法と要領 / 研究欄 / 続 サシエ ノ ギホウ ト ヨウリョウ 挿画研究会/編 ソウガ/ケンキュウカイ 19-23
応募挿画入選発表 オウボ サシエ ニュウセン ハッピョウ 26-31
選後に センゴ ニ 挿画研究会/編 ソウガ/ケンキュウカイ 32
(**) アスタリスク アスタリスク 渡部 審也/画 ワタナベ シンヤ
挿絵画家たらんとする者へ サシエ ガカ タラン ト スル モノ エ 中村 岳陵/著 ナカムラ ガクリョウ 1-4
座談的に ザダンテキ ニ 岩田 専太郎/著 イワタ センタロウ 5-8
私の挿画 ワタクシ ノ サシエ 中村 研一/著 ナカムラ ケンイチ 8
馬の絵で名高かつた谷洗馬先生 / 戦画での第一人者 ウマ ノ エ デ ナダカカツタ タニ センバ センセイ 9-12
挿画の変遷 / 江戸時代より明治に至る挿絵家とその傾向 サシエ ノ ヘンセン 鈴木 朱雀/著 スズキ スジャク 13-20
流動美を中心に リュウドウビ オ チュウシン ニ 岩田 専太郎/著 イワタ センタロウ 21-23
主人公は美男美女 シュジンコウ ワ ビナン ビジョ 小林 秀恒/著 コバヤシ ヒデツネ 23-25
応募挿画入選発表 オウボ サシエ ニュウセン ハッピョウ 26-31
選後感想 センゴ カンソウ 挿画研究会/編 ソウガ/ケンキュウカイ 32
騎士十二ケ月義家 キシ ジュウニカゲツ ヨシイエ 谷 洗馬/画 タニ センバ
挿絵について サシエ ニ ツイテ 中村 岳陵/著 ナカムラ ガクリョウ 1-6
断片 ダンペン 細木原 青起/著 ホソキバラ セイキ 6
さしゑ打明け話 サシエ ウチアケバナシ 志村 立美/著 シムラ タツミ 7-9
カット カット 中川 一政/著 ナカガワ カズマサ 10-13
応募挿画入選発表 オウボ サシエ ニュウセン ハッピョウ 14-26
選後に センゴ ニ 挿画研究会/編 ソウガ/ケンキュウカイ 26-28
(**) アスタリスク アスタリスク 松野 一夫/画 マツノ カズオ
作品の空気が大切 サクヒン ノ クウキ ガ タイセツ 木村 荘八/著 キムラ ショウハチ 1-2
時代考証と雰囲気 ジダイ コウショウ ト フンイキ 河野 通勢/著 コウノ ミチセイ 2-5
困難な時代考証 コンナン ナ ジダイ コウショウ 斎藤 五百枝/著 サイトウ イオエ 5-8
共通を避ける苦心 キョウツウ オ サケル クシン 山村 耕花/著 ヤマムラ コウカ 8-10
近代女性と理智美 キンダイ ジョセイ ト リチビ 小池 巌/著 コイケ イワオ 10-11
感謝・解答 カンシャ カイトウ 鈴木 御水/著 スズキ ギョスイ 12-14
僕と挿画 ボク ト サシエ 田代 光/著 タシロ ヒカル 15-16
応募挿画入選発表 オウボ サシエ ニュウセン ハッピョウ 17-32
全集完結と挿画研究会員募集 ゼンシュウ カンケツ ト サシエ ケンキュウ カイイン ボシュウ 32
(**) アスタリスク アスタリスク 川上 四郎/画 カワカミ シロウ
平凡社『名作挿画全集』の意義 / その出版美術史上の位置づけ ヘイボンシャ メイサク サシエ ゼンシュウ ノ イギ 上 笙一郎/著 カミ ショウイチロウ 1-32