検索条件

  • 著者
    [森鷗外
ハイライト

小山 稔/著 -- 白日社 -- 2014.11 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /549.8/5292/2014 7104889935 配架図 Digital BookShelf
2014/12/05 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /549.8/5292/2014 7105183043 配架図 Digital BookShelf
2015/02/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89173-138-0
ISBN13桁 978-4-89173-138-0
タイトル 青色LED開発の軌跡
タイトルカナ アオイロ エルイーディー カイハツ ノ キセキ
タイトル関連情報 なぜノーベル賞を受賞したのか
タイトル関連情報読み ナゼ ノーベルショウ オ ジュショウ シタ ノカ
著者名 小山 稔 /著
著者名典拠番号

110003997760000

出版地 東京
出版者 白日社
出版者カナ ハクジツシャ
出版年 2014.11
ページ数 273p
大きさ 19cm
版及び書誌的来歴に関する注記 「青の奇跡」(2003年刊)の改題改訂
価格 ¥1500
内容紹介 スタンレー電気で赤色・緑色LEDを開発・事業化。青色LEDの実現を夢見て、58歳で日亜化学に転職。2カ月後に青色LED量産化のリーダーとなった著者が、青色LED開発の舞台裏を克明に綴る。
書誌・年譜・年表 文献:p270~273
団体件名 日亜化学工業株式会社(00946938)(ndlsh)
団体件名読み ニチア カガク コウギョウ カブシキ ガイシャ(00946938)
一般件名 発光ダイオード-01033269-ndlsh
一般件名カナ ハッコウダイオード-01033269
一般件名 発光ダイオード , 日亜化学工業株式会社
一般件名カナ ハッコウ ダイオード,ニチア カガク コウギョウ カブシキ ガイシャ
一般件名典拠番号

511709600000000 , 210000987080000

分類:都立NDC10版 549.81
書評掲載紙 産経新聞  2015/01/10   
資料情報1 『青色LED開発の軌跡 なぜノーベル賞を受賞したのか』 小山 稔/著  白日社 2014.11(所蔵館:中央  請求記号:/549.8/5292/2014  資料コード:7104889935)
資料情報2 『青色LED開発の軌跡 なぜノーベル賞を受賞したのか』 小山 稔/著  白日社 2014.11(所蔵館:多摩  請求記号:/549.8/5292/2014  資料コード:7105183043)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152545445