フロイト/[著] -- 岩崎学術出版社 -- 2014.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /146.1/5321/2014 7105220693 配架図 Digital BookShelf
2015/02/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7533-1082-1
ISBN13桁 978-4-7533-1082-1
タイトル フロイト技法論集
タイトルカナ フロイト ギホウ ロンシュウ
著者名 フロイト /[著], 藤山 直樹 /編・監訳, 坂井 俊之 /編・訳, 鈴木 菜実子 /編・訳
著者名典拠番号

120000099040000 , 110002676810000 , 110006702450000 , 110006702460000

出版地 東京
出版者 岩崎学術出版社
出版者カナ イワサキ ガクジュツ シュッパンシャ
出版年 2014.11
ページ数 180p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
内容紹介 フロイトの技法に関する論文のうち、「精神分析における夢解釈の取り扱い」「転移の力動」「終わりのある分析と終わりのない分析」「分析における構成」など、9本の論文を収録する。
書誌・年譜・年表 文献:p172~176
一般件名 精神分析-00570394-ndlsh
一般件名カナ セイシンブンセキ-00570394
一般件名 精神分析
一般件名カナ セイシン ブンセキ
一般件名典拠番号

511060100000000

分類:都立NDC10版 146.13
資料情報1 『フロイト技法論集』 フロイト/[著], 藤山 直樹/編・監訳 , 坂井 俊之/編・訳 岩崎学術出版社 2014.11(所蔵館:中央  請求記号:/146.1/5321/2014  資料コード:7105220693)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152545905

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
精神分析における夢解釈の取り扱い / 一九一一 セイシン ブンセキ ニ オケル ユメカイシャク ノ トリアツカイ 3-9
転移の力動 / 一九一二 テンイ ノ リキドウ 11-20
精神分析を実践する医師への勧め / 一九一二 セイシン ブンセキ オ ジッセン スル イシ エノ ススメ 21-34
治療の開始について / 精神分析技法に関するさらなる勧め 1 / 一九一三 チリョウ ノ カイシ ニ ツイテ 35-62
想起すること、反復すること、ワークスルーすること / 精神分析技法に関するさらなる勧め 2 / 一九一四 ソウキ スル コト ハンプク スル コト ワーク スルー スル コト 63-74
転移性恋愛についての観察 / 精神分析技法に関するさらなる勧め 3 / 一九一五 テンイセイ レンアイ ニ ツイテ ノ カンサツ 75-91
精神分析治療中の誤った再認識(「すでに話した」)について / 一九一四 セイシン ブンセキ チリョウチュウ ノ アヤマッタ サイニンシキ スデニ ハナシタ ニ ツイテ 93-100
終わりのある分析と終わりのない分析 / 一九三七 オワリ ノ アル ブンセキ ト オワリ ノ ナイ ブンセキ 101-147
分析における構成 / 一九三七 ブンセキ ニ オケル コウセイ 149-164