白石 裕/著 -- 協同出版 -- 2014.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /373.4/5070/2014 7105220316 配架図 Digital BookShelf
2015/02/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-319-00268-9
ISBN13桁 978-4-319-00268-9
タイトル 教育の質の平等を求めて
タイトルカナ キョウイク ノ シツ ノ ビョウドウ オ モトメテ
タイトル関連情報 アメリカ・アディクアシー学校財政制度訴訟の動向と法理
タイトル関連情報読み アメリカ アディクアシー ガッコウ ザイセイ セイド ソショウ ノ ドウコウ ト ホウリ
著者名 白石 裕 /著
著者名典拠番号

110002352920000

出版地 東京
出版者 協同出版
出版者カナ キョウドウ シュッパン
出版年 2014.10
ページ数 9, 195p
大きさ 22cm
価格 ¥3400
内容紹介 第三の波の訴訟ともいわれ、1989年以降、新しい展開を見せているアメリカ学校財政制度訴訟と判決の動向とそこで生成されている法理を明らかにし、その意味を探る。
書誌・年譜・年表 文献:p166~176
一般件名 教育財政-アメリカ合衆国-ndlsh-00588340
一般件名カナ キョウイクザイセイ-アメリカガッシュウコク-00588340
一般件名 教育財政 , アメリカ合衆国-教育
一般件名カナ キョウイク ザイセイ,アメリカ ガッシュウコク-キョウイク
一般件名典拠番号

510663800000000 , 520003510060000

分類:都立NDC10版 373.4
資料情報1 『教育の質の平等を求めて アメリカ・アディクアシー学校財政制度訴訟の動向と法理』 白石 裕/著  協同出版 2014.10(所蔵館:中央  請求記号:/373.4/5070/2014  資料コード:7105220316)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152545918

目次 閉じる

第1章 学校財政制度訴訟の新たな始動
  第1節 学校財政制度訴訟の再燃
  第2節 新展開期の訴訟の背景
  第3節 学校財政制度訴訟の開始
第2章 新展開期当初の主要な判決と学校財政制度改革
  第1節 「教育アディクアシー」論の登場-ローズ判決と教育制度の全面的改革-
  第2節 教育のローカル・コントロールを生かした学校財政制度の構築-エッジウッド判決の法理とその帰結-
  第3節 都市学区生徒の教育ニーズの充足-アボット判決と全面的学校制度改革-
第3章 新展開期の訴訟の動向と法理
  第1節 アディクアシー訴訟とエクィティ訴訟
  第2節 法的根拠としての州憲法教育条項
  第3節 州の責任と教育のローカル・コントロール
  第4節 教育の基本的権利と審査基準
  第5節 アディクアシー判決の類型
第4章 アディクアシー訴訟・判決の特徴と意義
  第1節 訴訟・判決の法理の新たな傾向
  第2節 教育機会の平等概念-実質的にミニマムな教育の質の保障
  第3節 市民的資質の平等を求める訴訟・判決
  第4節 アディクアシー訴訟論の長所と短所
  第5節 アディクアシー訴訟・判決の効果