大野 真義/著 -- 世界思想社 -- 2014.11 -- 新訂第2版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /326.0/5201/2014 7104895398 Digital BookShelf
2014/12/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7907-1644-0
ISBN13桁 978-4-7907-1644-0
タイトル 罪刑法定主義
タイトルカナ ザイケイ ホウテイ シュギ
著者名 大野 真義 /著
著者名典拠番号

110000197990000

版表示 新訂第2版
出版地 京都
出版者 世界思想社
出版者カナ セカイ シソウシャ
出版年 2014.11
ページ数 17, 347p
大きさ 22cm
価格 ¥6800
内容紹介 刑法の大原則であり、刑法学を学ぶ者にとっての基本的課題である罪刑法定主義の歴史的・思想的系譜を明らかにし、この原則の概念と本質を解明する。実定法の変化を踏まえ、新たな文献の追加と叙述の補訂を施した新訂第2版。
一般件名 刑罰-00565300-ndlsh
一般件名カナ ケイバツ-00565300
一般件名 罪刑法定主義
一般件名カナ ザイケイ ホウテイ シュギ
一般件名典拠番号

510837800000000

分類:都立NDC10版 326.01
資料情報1 『罪刑法定主義』新訂第2版 大野 真義/著  世界思想社 2014.11(所蔵館:中央  請求記号:/326.0/5201/2014  資料コード:7104895398)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152546647

目次 閉じる

第一章 罪刑法定主義の概念と系譜
  一 はじめに
  二 罪刑法定主義の概念
  三 罪刑法定主義の系譜論批判とマグナ・カルタの歴史的意義
  四 結語
第二章 刑事陪審制度の成立と人身の自由
  一 刑事裁判と人身の自由
  二 陪審裁判の意義
  三 アングロ・サクスン期の刑事裁判とフランクのインクィズィシオ
  四 大陪審の成立と機能
  五 小陪審の成立と機能
第三章 マグナ・カルタと罪刑法定主義
  一 はじめに
  二 マグナ・カルタ成立の歴史的背景
  三 マグナ・カルタ第三九条の解釈
  四 Nulla poena sine lege
  五 罪刑法定主義の歴史的意義とその動向
  六 イギリスにおける罪刑法定主義の概念
  七 刑事人権思想と法の支配
第四章 啓蒙期自然法理論と罪刑法定主義
  一 はじめに
  二 啓蒙主義
  三 自然法の概念と機能
  四 啓蒙期自然法理論の革命的性格
第五章 罪刑法定主義の実定法上の機能
  一 はじめに
  二 構成要件の機能と明確性
  三 法律主義と不遡及の原則
  四 刑法と類推解釈
資料 マグナ・カルタ研究の文献解説
  一 はじめに
  二 体系的(総括的)・解説的文献
  三 憲法史的研究
  四 法制度史的研究
  五 一般史的研究
  六 社会・経済史的研究
  七 文化史的研究
  八 関連法規集およびそれに関する研究
  付録 一二一五年のマグナ・カルタの原典(大英博物館所蔵)