谷口 央/編 -- 高志書院 -- 2014.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.48/5172/2014 7105113129 配架図 Digital BookShelf
2015/01/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86215-142-1
ISBN13桁 978-4-86215-142-1
タイトル 関ケ原合戦の深層
タイトルカナ セキガハラ ガッセン ノ シンソウ
著者名 谷口 央 /編
著者名典拠番号

110004708240000

出版地 東京
出版者 高志書院
出版者カナ コシ ショイン
出版年 2014.11
ページ数 226p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
内容紹介 毛利軍の関ケ原本戦での動向を見直し、政権と各大名との関係を中部地方の諸領主等にも目配せして考察。さらに、関ケ原合戦直前の政権中枢部を増田長盛に視点を置いて読み解き、豊臣政権と関ケ原合戦の歴史的位置づけを行う。
一般件名 関ケ原の戦 (1600)-00570565-ndlsh
一般件名カナ セキガハラノタタカイ (1600)-00570565
一般件名 関ケ原の戦(1600)
一般件名カナ セキガハラ ノ タタカイ
一般件名典拠番号

510610300000000

分類:都立NDC10版 210.48
資料情報1 『関ケ原合戦の深層』 谷口 央/編  高志書院 2014.11(所蔵館:中央  請求記号:/210.48/5172/2014  資料コード:7105113129)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152551899

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
関ケ原合戦の位置づけと課題 / 総論 セキガハラ ガッセン ノ イチズケ ト カダイ 谷口 央/著 タニグチ ヒサシ 3-23
増田長盛と豊臣の「公儀」 / 秀吉死後の権力闘争 マシタ ナガモリ ト トヨトミ ノ コウギ 石畑 匡基/著 コクハタ マサキ 27-52
軍事力編成からみた毛利氏の関ケ原 グンジリョク ヘンセイ カラ ミタ モウリ シ ノ セキガハラ 光成 準治/著 ミツナリ ジュンジ 53-78
上杉景勝の勘気と越後一揆 ウエスギ カゲカツ ノ カンキ ト エチゴ イッキ 片桐 昭彦/著 カタギリ アキヒコ 79-108
佐竹氏と関ケ原合戦 / コラム サタケ シ ト セキガハラ ガッセン 森木 悠介/著 モリキ ユウスケ 109-118
関ケ原合戦と尾張・美濃 セキガハラ ガッセン ト オワリ ミノ 山本 浩樹/著 ヤマモト ヒロキ 121-140
関ケ原合戦と長宗我部氏のカタストロフィ セキガハラ ガッセン ト チョウソカベ シ ノ カタストロフィ 津野 倫明/著 ツノ トモアキ 141-164
島津義久<服属>の内実 / 関ケ原への道程 シマズ ヨシヒサ フクゾク ノ ナイジツ 黒嶋 敏/著 クロシマ サトル 165-190
真田と上杉を結んだ道 / 戦国・織豊期の沼田と会津 / コラム サナダ ト ウエスギ オ ムスンダ ミチ 竹井 英文/著 タケイ ヒデフミ 191-202
特論「関ケ原合戦図屛風」 / 作品概要と研究の現状 トクロン セキガハラ カッセンズ ビョウブ 高橋 修/著 タカハシ オサム 203-225