河村 彩/著 -- 水声社 -- 2014.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /451.8/5161/2012 7100705388 配架図 Digital BookShelf
2012/08/14 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-254-16771-9
ISBN13桁 978-4-254-16771-9
タイトル 気象学の新潮流
タイトルカナ キショウガク ノ シンチョウリュウ
巻次 1
著者名 新田 尚 /監修, 中澤 哲夫 /監修, 斉藤 和雄 /監修
著者名典拠番号

110000758820000 , 110005357020000 , 110006181940000

出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版者カナ アサクラ ショテン
出版年 2012.4
ページ数 7, 161p
大きさ 21cm
各巻タイトル 都市の気候変動と異常気象
各巻タイトル読み トシ ノ キコウ ヘンドウ ト イジョウ キショウ
各巻のタイトル関連情報 猛暑と大雨をめぐって
各巻のタイトル関連情報読み モウショ ト オオアメ オ メグッテ
各巻著者 藤部 文昭/著
各巻の著者の典拠番号

110005357380000

個人件名カナ English literature,Civilization, Medieval, in literature.,Literatur.,Literarisches Leben.
多巻個人件名カナ Altenglisch.,Mittelenglisch.
資料情報1 『ロトチェンコとソヴィエト文化の建設』 河村 彩/著  水声社 2014.11(所蔵館:中央  請求記号:/702.3/5311/2014  資料コード:7104961949)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100109056

目次 閉じる

第一部 絵画からコンストラクションへ
  第一章 システムとしての絵画
  第二章 コンストラクション
第二部 デザイン-生活建設
  第三章 生産主義理論
  第四章 事物は同志-家具のデザイン
  第五章 意味と造形の組織化
第三部 写真-社会主義の視覚的言語
  第六章 視覚の革命
  第七章 ドキュメンタリーと集団制作
  第八章 『建設のソ連邦』