土木学会地下空間研究委員会/監修 -- あすなろ書房 -- 2014.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /510/5011/2 7105006648 配架図 Digital BookShelf
2015/01/21 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7515-2782-5
ISBN13桁 978-4-7515-2782-5
タイトル 大きな写真と絵でみる地下のひみつ
タイトルカナ オオキナ シャシン ト エ デ ミル チカ ノ ヒミツ
巻次 2
著者名 土木学会地下空間研究委員会 /監修, こどもくらぶ /編
著者名典拠番号

210000117800000 , 210000690150000

出版地 東京
出版者 あすなろ書房
出版者カナ アスナロ ショボウ
出版年 2014.11
ページ数 32p
大きさ 31cm
出版等に関する注記 山之口貘の肖像あり
価格 ¥1200
内容紹介 沖縄生まれの自由人で、底抜けに貧乏だが、底抜けに明るく、誰にも書けないふしぎな魅力の詩を書いた、山之口貘。人間存在の痛点を指摘する数々の詩を、現代仮名遣い、鑑賞解説付きで収録する。
書誌・年譜・年表 文献:p118 山之口貘年譜:p120〜125
分類:都立NDC10版 911.56
テキストの言語 日本語  
書評掲載紙 毎日新聞  2010/03/07  1660 
資料情報1 『大きな写真と絵でみる地下のひみつ 2』( 上下水道・電気・ガス・通信網) 土木学会地下空間研究委員会/監修, こどもくらぶ/編  あすなろ書房 2014.11(所蔵館:多摩  請求記号:/510/5011/2  資料コード:7105006648)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152552725

目次 閉じる

巻頭 絵でみる くらしをささえる地下施設
1 道路の下には、何がうまっている?
2 地下をとおる水道水
3 地下をとおる生活排水
4 地下をとおる雨水
これはびっくり! 巨大地下放水路で洪水をふせぐ
5 下水道をささえる縁の下の力持ち
6 地下を走るガス導管
7 地上から地下にもぐる電線
8 通信回線を守る地下トンネル
9 共同溝で地下空間を有効利用
これはびっくり! マンホールのひみつ
これはびっくり! 47都道府県マンホールクイズ
さくいん