小野米一/編 -- 北海道方言研究会 -- 2014.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /818.0/5095/2014 7105491622 配架図 Digital BookShelf
2015/04/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 生活語の世界
タイトルカナ セイカツゴ ノ セカイ
タイトル関連情報 北海道方言研究会40周年記念論文集
タイトル関連情報読み ホッカイドウ ホウゲン ケンキュウカイ 40シュウネン キネン ロンブンシュウ
著者名 小野米一 /編, 菅泰雄 /編, 佐々木冠 /編
著者名典拠番号

110000246060000 , 110005992190000 , 110003479480000

出版地 札幌
出版者 北海道方言研究会
出版者カナ ホッカイドウ ホウゲン ケンキュウカイ
出版年 2014.10
ページ数 177p
大きさ 26cm
シリーズ名 北海道方言研究会叢書
シリーズ名のルビ等 ホッカイドウ ホウゲン ケンキュウカイ ソウショ
シリーズ番号 第6巻
シリーズ番号読み ダイ6カン
内容注記 内容: 研究論文. 地域言語の特色分析のために / 今石元久 著. フンイキ>フインキの変化から音位転換について考える / 上野善道 著. 北海道式音調について / 斎藤昭夫 著. 実時間経年調査から見る北海道のアクセントの動態 / 尾崎喜光 著. 札幌市方言名詞アクセントの共通語化に関する実時間パネル調査第三次報告 / 高野照司 著. フィールドでの覚醒 / 野林正路 著. ヨーラク (瓔珞) の話 / 小野米一 著. 方言における意味認識の個人差 / 佐藤亮一 著. 北海道八雲町熊石地区での日常生活語とその動態 / 見野久幸 著. 松前方言考について / 青木稔栄 著. 津軽海峡沿岸地域における風位語彙の分布 / 志村文隆 著. 雨の擬態語「ピリピリ」の分布と動態について / 都染直也 著. 南西諸島の身体名称の方言 / 中松竹雄 著. "Sonofǒ sonata conata" を巡って / 市井外喜子 著. 北海道周辺言語における他動性交替 / 佐々木冠, 奥田統己, 白石英才 著. ニヴフ人日本語話者に見られる言語的特徴 / 朝日祥之 著. サハリン日本語における朝鮮語の干渉 / 真田信治, 金美貞 著. グロータースWillem A. Grootaers神父の業績 / 井上史雄 著. 随想. 北海道方言研究会と私 / 道場優 著. ほか.
書誌・年譜・年表 文献あり
一般件名 日本語-方言-論文集-ndlsh-00729323
一般件名カナ ニホンゴ-ホウゲン-ロンブンシュウ-00729323
分類:都立NDC10版 818.04
資料情報1 『生活語の世界 北海道方言研究会40周年記念論文集』(北海道方言研究会叢書 第6巻) 小野米一/編, 菅泰雄/編 , 佐々木冠/編 北海道方言研究会 2014.10(所蔵館:中央  請求記号:/818.0/5095/2014  資料コード:7105491622)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152554424