石牟礼 道子/著 -- 藤原書店 -- 2014.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /918.68/イ142/603 7104980917 配架図 Digital BookShelf
2014/12/22 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89434-996-4
ISBN13桁 978-4-89434-996-4
タイトル 不知火おとめ
タイトルカナ シラヌイ オトメ
タイトル関連情報 若き日の作品集1945-1947
タイトル関連情報読み ワカキ ヒ ノ サクヒンシュウ センキュウヒャクヨンジュウゴ センキュウヒャクヨンジュウナナ
著者名 石牟礼 道子 /著
著者名典拠番号

110000082460000

出版地 東京
出版者 藤原書店
出版者カナ フジワラ ショテン
出版年 2014.11
ページ数 204p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥2400
内容注記 内容:不知火をとめ ひとりごと 錬成所日記 徳永康起先生へ タデ子の記 光 虹のくに
内容紹介 石牟礼道子が若き日に記した未発表作品を初めて公開。16歳から20歳の期間に書いた未完歌集「虹のくに」、代用教員だった敗戦前後の日々を綴る「錬成所日記」、尊敬する師宛ての手紙、短篇小説、エッセイなどを収録する。
分類:都立NDC10版 918.68
資料情報1 『不知火おとめ 若き日の作品集1945-1947』 石牟礼 道子/著  藤原書店 2014.11(所蔵館:中央  請求記号:/918.68/イ142/603  資料コード:7104980917)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152555227

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
不知火をとめ / 1947.7.3 シラヌイ オトメ 9-48
ひとりごと / 1946.12.11-1947.7.20 ヒトリゴト 49-63
錬成所日記 / 1945.6.23-9.18 レンセイジョ ニッキ 66-100
徳永康起先生へ / 石牟礼道子の若き日の便り / 1946.1.15-7.21 トクナガ コウキ センセイ エ 102-140
タデ子の記 / 1946 タデコ ノ キ 143-157
光 / 1946 ヒカリ 158-159
虹のくに / 未完歌集 / 1945-1947 ニジ ノ クニ 162-201