榊 達雄/編著 -- 大学教育出版 -- 2014.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /370.4/5558/2014 7104988601 Digital BookShelf
2015/01/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86429-288-7
ISBN13桁 978-4-86429-288-7
タイトル 教育実践と教職員
タイトルカナ キョウイク ジッセン ト キョウショクイン
タイトル関連情報 教職理論の課題
タイトル関連情報読み キョウショク リロン ノ カダイ
著者名 榊 達雄 /編著, 早川 教示 /編著, 片山 信吾 /編著
著者名典拠番号

110000438940000 , 110000801340000 , 110006716420000

出版地 岡山
出版者 大学教育出版
出版者カナ ダイガク キョウイク シュッパン
出版年 2014.11
ページ数 6, 184p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
内容紹介 競争主義の下で子どもは呻吟し、教職員は多忙化に追われている教育現場の現状-。父母・住民の教育要求に応え、子どもの教育を受ける権利を保障する教育実践と、それに取り組む教職員はどうあるべきかを追究する。
一般件名 教員-日本-ndlsh-00958674
一般件名カナ キョウイン-ニホン-00958674
一般件名 教育 , 教員
一般件名カナ キョウイク,キョウイン
一般件名典拠番号

510661700000000 , 510666000000000

分類:都立NDC10版 370.4
資料情報1 『教育実践と教職員 教職理論の課題』 榊 達雄/編著, 早川 教示/編著 , 片山 信吾/編著 大学教育出版 2014.11(所蔵館:中央  請求記号:/370.4/5558/2014  資料コード:7104988601)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152555368

目次 閉じる

第Ⅰ部 教育実践論
  第1章 子どもの発達と教育実践
  第2章 教育実践と教育理念
  第3章 子ども・父母・住民とともに教育実践の創造
  第4章 障害児教育実践
  第5章 教育実践と体罰問題
第Ⅱ部 専門職労働者論
  第1章 教師の教育権
  第2章 教師の専門職性と労働者性
  第3章 教職員組合運動
  第4章 青年教師論
  第5章 教師の超過勤務問題
第Ⅲ部 教育行政・経営と教職員
  第1章 教育条件整備と事務職員
  第2章 教育課程行政・経営と教師
  第3章 教員養成制度の原則と課題
  第4章 教員評価制度の問題
  第5章 学校施設・設備と教職員