椙山 林継/著 -- 雄山閣 -- 2014.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /172.0/5069/2014 7105010506 配架図 Digital BookShelf
2015/01/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-639-02343-2
ISBN13桁 978-4-639-02343-2
タイトル 近世神道神学の萌芽
タイトルカナ キンセイ シントウ シンガク ノ ホウガ
著者名 椙山 林継 /著
著者名典拠番号

110002423780000

出版地 東京
出版者 雄山閣
出版者カナ ユウザンカク
出版年 2014.12
ページ数 306p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
内容紹介 江戸期における日本の神学とは。キリスト教神学の訳語でなく、「神道神学」が近世日本で行なわれていた。国学の動きより早く、鎖国による国風文化の流れの中で、神葬祭、離檀活動の実相を追う。
一般件名 神道-歴史-江戸時代-ndlsh-00598534
一般件名カナ シントウ-レキシ-エドジダイ-00598534
一般件名 神道-歴史 , 日本-歴史-江戸時代
一般件名カナ シントウ-レキシ,ニホン-レキシ-エド ジダイ
一般件名典拠番号

511012310090000 , 520103814340000

分類:都立NDC10版 172
資料情報1 『近世神道神学の萌芽』 椙山 林継/著  雄山閣 2014.12(所蔵館:中央  請求記号:/172.0/5069/2014  資料コード:7105010506)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152555726

目次 閉じる

序章 江戸時代の神葬祭
  一 はじめに
  二 時期による幕府政策の変化
  三 神葬祭の実例
第一章 吉田家関東役所の創立と初期の活動
  一 名称
  二 設置の場所
  三 設立に至る経過
  四 江戸役所の開所
  五 役所の梗概
  六 初期の活動
  七 神学室及出役人役所の創立と江戸役所
  八 設立の趣意
  九 おわりに
第二章 杉浦国頭の葬儀
  一 『国頭先生葬祭式』
  二 臨終と準備
  三 通夜祭ならびに納棺
  四 出棺ならびに葬列
  五 葬場祭ならびに墓地地鎮祭
  六 帰家祭
  七 忌明けの祭
  八 忌服の日限
  九 尸者の降言(【カ】辞)
第三章 根本胤満の葬儀
  一 はじめに
  二 菊間宮司葬礼式
  三 葬儀の進行
  四 根本家葬祭式の特徴
  五 根本胤満略伝
第四章 八剱興壽写『水府改革自葬談』
第五章 江戸時代における神職の身分確立への運動
  一 はじめに
  二 宗門帳別帳願
  三 寺院との対決
  四 江戸屋敷への願
  五 幕府寺院不承知の初例
  六 むすび
第六章 神道宗門の一考察
  一 はじめに
  二 神道宗門改の実例
  三 神道宗門改帳
  四 まとめ
第七章 江戸、女性の神葬祭
第八章 吉田家国掛役人について
  一 はじめに
  二 国掛役の実態
  三 おわりに
第九章 神祇伯白川家葬送図
  一 はじめに
  二 「神祇伯家葬送古図」
  三 神祇伯家葬送古図の書写者
  四 有功尊道道命御葬式之図
  五 おわりに
第十章 鈴鹿長存『慶應三卯年ヨリ神祇道復古一件留』
  一 解題
  二 翻刻