鳴海 風/著 -- 日本評論社 -- 2014.12 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /440.2/5045/2014 7105010678 Digital BookShelf
2015/01/09 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /440.2/5045/2014 7107286086 Digital BookShelf
2016/07/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-78758-2
ISBN13桁 978-4-535-78758-2
タイトル 星に惹かれた男たち
タイトルカナ ホシ ニ ヒカレタ オトコタチ
タイトル関連情報 江戸の天文学者間重富と伊能忠敬
タイトル関連情報読み エド ノ テンモン ガクシャ ハザマ シゲトミ ト イノウ タダタカ
著者名 鳴海 風 /著
著者名典拠番号

110003043120000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2014.12
ページ数 2, 239, 6p
大きさ 20cm
価格 ¥1900
内容紹介 日本人初の太陰太陽暦を作った渋川春海、天体測量を併用して高精度な日本地図を作った伊能忠敬…。日本独自の正確なカレンダーを作るため、星に惹かれ、天文学にのめりこんだ多彩な男たちを描く。『技術教室』連載を書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p230~232 暦の歴史年表:p234~239
個人件名 間 重富,伊能 忠敬
個人件名カナ ハザマ シゲトミ,イノウ タダタカ
個人件名典拠番号 110001888080000 , 110000110950000
一般件名 天文学-日本-歴史-江戸時代-001117548-ndlsh,天文学者-ndlsh-00572841
一般件名カナ テンモンガク-ニホン-レキシ-エド ジダイ-001117548,テンモンガクシャ-00572841
一般件名 天文学-歴史 , 暦-歴史
一般件名カナ テンモンガク-レキシ,コヨミ-レキシ
一般件名典拠番号

511201710080000 , 511476610050000

分類:都立NDC10版 440.21
書評掲載紙 日本経済新聞  2015/02/01   
書評掲載紙2 中日新聞・東京新聞  2015/03/29   
資料情報1 『星に惹かれた男たち 江戸の天文学者間重富と伊能忠敬』 鳴海 風/著  日本評論社 2014.12(所蔵館:中央  請求記号:/440.2/5045/2014  資料コード:7105010678)
資料情報2 『星に惹かれた男たち 江戸の天文学者間重富と伊能忠敬』 鳴海 風/著  日本評論社 2014.12(所蔵館:多摩  請求記号:/440.2/5045/2014  資料コード:7107286086)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152555747