ジョン・ベイルのインタールード『ジョン王』
/ 歴史とモラリティ
|
ジョン ベイル ノ インタールード ジョン オウ |
廣本 和枝/著 |
ヒロモト カズエ |
1-41 |
アーデンの死が意味するもの
/ 『ファヴァシャムのアーデン』を読む
|
アーデン ノ シ ガ イミ スル モノ |
和治元 義博/著 |
ワジモト ヨシヒロ |
42-60 |
『お気に召すまま』におけるロザリンドとエリザベス一世
|
オキ ニ メス ママ ニ オケル ロザリンド ト エリザベス イッセイ |
大住 有里子/著 |
オオスミ ユリコ |
61-76 |
王権と魔女
/ 『マクベス』における歴史のアナモルフォーシス
|
オウケン ト マジョ |
松岡 浩史/著 |
マツオカ ヒロシ |
77-97 |
十六世紀末と君主交代
/ 革命前夜のイングランド
|
ジュウロクセイキマツ ト クンシュ コウタイ |
間瀬 裕子/著 |
マセ ユウコ |
98-121 |
エリザベス朝時代の十六世紀末とジョン・ダンのコンシート
/ 人間性喪失の時代と恋愛詩の相関関係
|
エリザベスチョウ ジダイ ノ ジュウロクセイキマツ ト ジョン ダン ノ コンシート |
清水 英之/著 |
シミズ ヒデユキ |
122-138 |
ジョン・ダンの『周忌詩』とその方法
|
ジョン ダン ノ シュウキシ ト ソノ ホウホウ |
山木 聖史/著 |
ヤマキ サトシ |
139-169 |
マーヴェルのシャリヴァリ
/ 『画家への最終指示』について
|
マーヴェル ノ シャリヴァリ |
植月 惠一郎/著 |
ウエツキ ケイイチロウ |
170-192 |
ロベスピエールの失墜
/ ロマン派の詩人と共作
|
ロベスピエール ノ シッツイ |
橋本 健広/著 |
ハシモト タケヒロ |
193-209 |
一九六六~六七年度シーズンのアメリカ演劇界
/ 四八年後から見るその歴史的・文化的再評価VOL.3『アメリカ万歳』その他
|
センキュウヒャクロクジュウロク ロクジュウナナネンド シーズン ノ アメリカ エンゲキカイ |
小野 紳一郎/著 |
オノ シンイチロウ |
210-226 |
アラスター・グレイとスコットランド議会
/ 自治を書く
|
アラスター グレイ ト スコットランド ギカイ |
照屋 由佳/著 |
テルヤ ユカ |
227-241 |