長澤 邦彦/編著 -- 晃洋書房 -- 2014.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /134.3/5051/2014 7105072080 配架図 Digital BookShelf
2015/01/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-2525-7
ISBN13桁 978-4-7710-2525-7
タイトル フィヒテ知識学の全容
タイトルカナ フィヒテ チシキガク ノ ゼンヨウ
著者名 長澤 邦彦 /編著, 入江 幸男 /編著
著者名典拠番号

110004559060000 , 110002842540000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2014.12
ページ数 10, 313, 24p
大きさ 21cm
価格 ¥4500
内容紹介 フィヒテの生涯にわたって変わらなかったもの、そして200年経っても変わらぬもの、それは徹底した自己探求であった-。第一線のフィヒテ研究者の総力を結集し、フィヒテ知識学の全容を解明する。
書誌・年譜・年表 フィヒテ年譜 嘉目道人編:p299~312 日本語で読めるフィヒテ関係文献 中川明才 櫻井真文 佐々木達彦編:巻末p7~24
個人件名 Fichte, Johann Gottlieb,(1762-1814)(00439467)(ndlsh)
個人件名カナ フィヒテ ヨーハン・ゴトリーブ
個人件名原綴 Fichte,Johann Gottlieb
個人件名典拠番号 120000092060000
分類:都立NDC10版 134.3
資料情報1 『フィヒテ知識学の全容』 長澤 邦彦/編著, 入江 幸男/編著  晃洋書房 2014.12(所蔵館:中央  請求記号:/134.3/5051/2014  資料コード:7105072080)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152562066

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
哲学と絶対者 / 鼎談 テツガク ト ゼッタイシャ D.ヘンリッヒ/述 ヘンリッヒ ディーター 1-18
知識学の変遷 チシキガク ノ ヘンセン 隈元 忠敬/著 クマモト チュウケイ 20-34
『全知識学の基礎』一七九四/九五年 ゼンチシキガク ノ キソ センナナヒャクキュウジュウヨン キュウジュウゴネン 長澤 邦彦/著 ナガサワ クニヒコ 35-55
『新しい方法による知識学』一七九六-九九年 アタラシイ ホウホウ ニ ヨル チシキガク センナナヒャクキュウジュウロク キュウジュウキュウネン 中川 明才/著 ナカガワ アキトシ 56-69
『知識学の叙述』一八〇一/〇二年 チシキガク ノ ジョジュツ センハッピャクイチ ゼロニネン 美濃部 仁/著 ミノベ ヒトシ 70-85
「知識学」一八〇四年 チシキガク センハッピャクヨネン 鈴木 伸国/著 スズキ ノブクニ 86-101
「知識学」一八〇五年 / 絶対者のエクシステンチアとしての知 チシキガク センハッピャクゴネン 岡田 勝明/著 オカダ カツアキ 102-116
「知識学」一八〇七年 チシキガク センハッピャクナナネン 大橋 容一郎/著 オオハシ ヨウイチロウ 117-130
「知識学」一八一〇年 / 超越論哲学の展開と道徳的自己形成との統合 チシキガク センハッピャクジュウネン 隈元 泰弘/著 クマモト ヤスヒロ 131-146
「知識学」一八一一年 / 「絶対者」にもとづく「意識」と「意志」の統合的理論 チシキガク センハッピャクジュウイチネン 湯浅 正彦/著 ユアサ マサヒコ 147-160
「知識学」一八一二年 / 後期フィヒテにおける知識学の理念と課題 チシキガク センハッピャクジュウニネン 山口 祐弘/著 ヤマグチ マサヒロ 161-177
「論理学」講義と「意識の事実」講義 / 知識学への準備講義 ロンリガク コウギ ト イシキ ノ ジジツ コウギ 入江 幸男/著 イリエ ユキオ 178-194
初期フィヒテの社会哲学 ショキ フィヒテ ノ シャカイ テツガク 高田 純/著 タカダ マコト 196-206
後期フィヒテの社会哲学一八〇〇-一八一四年 コウキ フィヒテ ノ シャカイ テツガク センハッピャク センハッピャクジュウヨネン 杉田 孝夫/著 スギタ タカオ 207-218
道徳論 ドウトクロン 御子柴 善之/著 ミコシバ ヨシユキ 219-230
宗教論 シュウキョウロン 本田 敏雄/著 ホンダ トシオ 231-242
学者論 / フィヒテの社会哲学と「学問の社会的責任」の問題 ガクシャロン 加藤 泰史/著 カトウ ヤスシ 243-257
言語論 / 存在の像としての言語 ゲンゴロン 木村 博/著 キムラ ヒロシ 258-270
思想史の中のフィヒテ / 座談会 シソウシ ノ ナカ ノ フィヒテ 田端 信廣/述 タバタ ノブヒロ 271-297