岸江 信介/編 -- ひつじ書房 -- 2014.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /801.0/5372/2014 7105082087 配架図 Digital BookShelf
2015/01/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89476-695-2
ISBN13桁 978-4-89476-695-2
タイトル テキストマイニングによる言語研究
タイトルカナ テキスト マイニング ニ ヨル ゲンゴ ケンキュウ
著者名 岸江 信介 /編, 田畑 智司 /編
著者名典拠番号

110001254720000 , 110004692040000

出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版者カナ ヒツジ ショボウ
出版年 2014.12
ページ数 13, 197p
大きさ 22cm
シリーズ名 ひつじ研究叢書
シリーズ名のルビ等 ヒツジ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 言語編第121巻
シリーズ番号読み ゲンゴヘン-121
価格 ¥6700
内容紹介 どのようにデータを処理して、自分が必要としている情報の鉱脈を掘り当てるべきか。テキストマイニングをキーワードに、日本語ならびに英語のデータを掘り起こし、語彙、文法、統語、コロケーション、方言などについて論じる。
一般件名 計量言語学-ndlsh-00565372,テキストマイニング-ndlsh-01119322
一般件名カナ ケイリョウゲンゴガク-00565372,テキストマイニング-01119322
一般件名 計量言語学 , テキストマイニング
一般件名カナ ケイリョウ ゲンゴガク,テキスト マイニング
一般件名典拠番号

510703000000000 , 511774900000000

分類:都立NDC10版 801.019
資料情報1 『テキストマイニングによる言語研究』(ひつじ研究叢書 言語編第121巻) 岸江 信介/編, 田畑 智司/編  ひつじ書房 2014.12(所蔵館:中央  請求記号:/801.0/5372/2014  資料コード:7105082087)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152562174

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
雑誌『行動計量学』における言語に関する投稿論文の傾向 / 投稿論文の時系列変化と『計量国語学』論文との比較 ザッシ コウドウ ケイリョウガク ニ オケル ゲンゴ ニ カンスル トウコウ ロンブン ノ ケイコウ 小野原 彩香/著 オノハラ アヤカ 1-20
KWIC検索システムを併用した国会会議録のテキストマイニング分析 クイック ケンサク システム オ ヘイヨウ シタ コッカイ カイギロク ノ テキスト マイニング ブンセキ 中島 浩二/著 ナカシマ コウジ 21-38
アンケート調査の発話回答から言語行動の傾向性を探る アンケート チョウサ ノ ハツワ カイトウ カラ ゲンゴ コウドウ ノ ケイコウセイ オ サグル 西尾 純二/著 ニシオ ジュンジ 39-57
表現の「自然さ」の判断基準を探るテキストマイニング / 「よろしかったですか」等の表現の「自然さ」についてのアンケートにおける自由回答を例として ヒョウゲン ノ シゼンサ ノ ハンダン キジュン オ サグル テキスト マイニング 阿部 新/著 アベ シン 59-80
日本・韓国・中国における依頼に対する断り表現 ニホン カンコク チュウゴク ニ オケル イライ ニ タイスル コトワリ ヒョウゲン 瀧口 惠子/著 タキグチ ケイコ 81-99
テキストマイニングで集約する読者の読み / 読者がライトノベルに期待するもの テキスト マイニング デ シュウヤク スル ドクシャ ノ ヨミ 村田 真実/著 ムラタ マミ 101-114
接続詞は何を結ぶか / フレーム意味論に基づいた対応分析 セツゾクシ ワ ナニ オ ムスブカ 内田 諭/著 ウチダ サトル 115-136
メタ談話標識を素性とするランダムフォレストによる英語科学論文の質判定 メタ ダンワ ヒョウシキ オ スジョウ ト スル ランダム フォレスト ニ ヨル エイゴ カガク ロンブン ノ シツハンテイ 小林 雄一郎/著 コバヤシ ユウイチロウ 137-151
英日対訳コロケーションにおける「述語+目的語」の抽出手法の研究 / パラレルコーパスを利用して エイニチ タイヤク コロケーション ニ オケル ジュツゴ プラス モクテキゴ ノ チュウシュツ シュホウ ノ ケンキュウ 後藤 一章/著 ゴトウ カズアキ 153-172
日本人英語学習者による関係詞の使用傾向 ニホンジン エイゴ ガクシュウシャ ニ ヨル カンケイシ ノ シヨウ ケイコウ 阪上 辰也/著 サカウエ タツヤ 173-190