日本科学未来館/監修 -- ナツメ社 -- 2014.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /404/5109/2014 7105151228 Digital BookShelf
2015/03/05 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8163-5760-2
ISBN13桁 978-4-8163-5760-2
タイトル なぜ?どうして?科学のふしぎな話
タイトルカナ ナゼ ドウシテ カガク ノ フシギ ナ ハナシ
タイトル関連情報 絵で楽しくわかるみぢかなぎもん100
タイトル関連情報読み エ デ タノシク ワカル ミジカ ナ ギモン ヒャク
著者名 日本科学未来館 /監修
著者名典拠番号

210000944650000

出版地 東京
出版者 ナツメ社
出版者カナ ナツメシャ
出版年 2014.12
ページ数 255p
大きさ 18cm
価格 ¥1300
内容紹介 知的好奇心が広がる、親子で楽しむ、はじめての科学の本。「生きもの」「からだ」「地球・宇宙」「くらし」「食べもの」の5つのジャンルにわけて、科学の面白くてふしぎな話を絵とともに紹介します。
学習件名 科学,生物,植物の生態,食虫植物,牧野/富太郎,昆虫,動物の生態,動物の形態,ダーウィン,動物,魚の生態,恐竜,押し花,人体,目,耳,鼻,しゃっくり,虫歯,かみの毛,骨,血液,杉田/玄白,皮ふ,汗,鳥肌,日焼け,おしっこ,うんち,かぜ(風邪),乗り物酔い,予防接種,野口/英世,胎児,生と死,こころ,睡眠,地球,宇宙,雲,風,雷,虹,天気予報,地震,海水,温泉,暦,宇宙の歴史,太陽,月,ロケット,宇宙ステーション,日なたと日かげ,ガリレオ,影,流星,生活,せっけん,蒸気,魔法びん,静電気,風船,ダイヤモンド,まさつ,跳躍,バーコード,レントゲン,携帯電話,電気,発光ダイオード,電子レンジ,エアコン,テレビ,下水,線路,ジェットコースター,クレーン,浮力,食物,野菜,果物,卵,刺身,二酸化炭素,牛乳,納豆,だいず,パン,綿菓子,かん詰・びん詰,きのこ,アイスクリーム
学習件名カナ カガク,セイブツ,ショクブツ/ノ/セイタイ,ショクチュウ/ショクブツ,マキノ,トミタロウ,コンチュウ,ドウブツ/ノ/セイタイ,ドウブツ/ノ/ケイタイ,ダーウィン,ドウブツ,サカナ/ノ/セイタイ,キョウリュウ,オシバナ,ジンタイ,メ,ミミ,ハナ,シャックリ,ムシバ,カミノケ,ホネ,ケツエキ,スギタ,ゲンパク,ヒフ,アセ,トリハダ,ヒヤケ,オシッコ,ウンチ,カゼ,ノリモノヨイ,ヨボウ/セッシュ,ノグチ,ヒデヨ,タイジ,セイ/ト/シ,ココロ,スイミン,チキュウ,ウチュウ,クモ,カゼ,カミナリ,ニジ,テンキ/ヨホウ,ジシン,カイスイ,オンセン,コヨミ,ウチュウ/ノ/レキシ,タイヨウ,ツキ,ロケット,ウチュウ/ステーション,ヒナタ/ト/ヒカゲ,ガリレオ,カゲ,リュウセイ,セイカツ,セッケン,ジョウキ,マホウビン,セイデンキ,フウセン,ダイヤモンド,マサツ,チョウヤク,バーコード,レントゲン,ケイタイ/デンワ,デンキ,ハッコウ/ダイオード,デンシ/レンジ,エアコン,テレビ,ゲスイ,センロ,ジェット/コースター,クレーン,フリョク,ショクモツ,ヤサイ,クダモノ,タマゴ,サシミ,ニサンカ/タンソ,ギュウニュウ,ナットウ,ダイズ,パン,ワタガシ,カンヅメ/ビンヅメ,キノコ,アイスクリーム
一般件名 科学
一般件名カナ カガク
一般件名典拠番号

510552300000000

分類:都立NDC10版 404
資料情報1 『なぜ?どうして?科学のふしぎな話 絵で楽しくわかるみぢかなぎもん100』 日本科学未来館/監修  ナツメ社 2014.12(所蔵館:多摩  請求記号:/404/5109/2014  資料コード:7105151228)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152565800

目次 閉じる

生きもののふしぎ
  なぜアサガオは朝にさくの?
  なぜしょくぶつは水をやらないとかれてしまうの?
  なぜ冬になるとはっぱがおちるの?
  なぜ花には、虫がたくさんよってくるの?
  虫をつかまえるしょくぶつがいるってほんとう?
  ●はっけん! 科学のすごい人!● 牧野富太郎
  アリのすの中はどうなっているの?
  どうしてカブトムシには大きなツノがあるの?
  なぜアメンボは、水の上にういていられるの?
からだのふしぎ
  ものはどのようなしくみで見えているの?
  なみだが出るのはなぜ?
  ●やってみよう!● 目のふしぎをたいけんしよう!
  なぜ耳をふさいでも、自分の声が聞こえるの?
  なぜはなをつまむと、あじをかんじなくなるの?
  どうしてしゃっくりがおこるの?
  どうしてむしばはいたいの?
  どうしてかみの毛だけ、のびつづけるの?
  人間のほねって何本ぐらいあるの?
ちきゅう・うちゅうのふしぎ
  雲はどうやってできるの?
  風はどうしてふくの?
  どうしてかみなりがおきるの?
  どうしてにじはできるの?
  天気よほうは、どうやってつくるの?
  ●やってみよう!● 天気をよそうしてみよう!
  どうしてじしんはおこるの?
  どうして海の水はしょっぱいの?
  なぜおんせんはあたたかいの?
くらしのふしぎ
  なぜ石けんはよごれをおとすことができるの?
  つめたい水を入れたコップが水びたしになるのはなぜ?
  どうしてすいとうに入れたあついお茶はさめないの?
  どうしてセーターをぬぐと、パチパチ鳴るの?
  ●やってみよう!● 電気でじっけんをしてみよう!
  うかぶ風船とうかばない風船があるのはなぜ?
  ダイヤモンドはどうやってできるの?
  くつのうらにあるもようはなんのため?
  スキーのジャンプのせんしゅは、ちゃくちするときにいたくないの?
食べもののふしぎ
  タマネギを切ると、どうしてなみだが出るの?
  なぜレンコンにはあながあいているの?
  ●くらべてみよう!● このやさいは、どこのぶぶん?
  切ったリンゴをしお水につけておくと、茶色くならないのはどうして?
  メロンのあみめもようは、どうやってできるの?
  たねなしブドウはどうやってつくるの?
  スーパーで買ったたまごからヒヨコはかえるの?
  赤いさしみと白いさしみがあるのはどうして?
  コーラやサイダーから出てくるあわは何?