河島 茂生/編著 -- 聖学院大学出版会 -- 2014.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /007.3/6262/2014 7105127966 Digital BookShelf
2015/01/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-907113-11-7
ISBN13桁 978-4-907113-11-7
タイトル デジタルの際
タイトルカナ デジタル ノ キワ
タイトル関連情報 情報と物質が交わる現在地点
タイトル関連情報読み ジョウホウ ト ブッシツ ガ マジワル ゲンザイ チテン
著者名 河島 茂生 /編著
著者名典拠番号

110006370430000

出版地 上尾
出版者 聖学院大学出版会
出版者カナ セイガクイン ダイガク シュッパンカイ
出版年 2014.12
ページ数 353, 10p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
内容紹介 情報が次々とデジタル化されていくなかにあって、われわれの集合性や個別性は、物質とかかわりあいながら、いかに存立しているのか。「情報/物質」「集合性/個別性」の軸を交差させ、それらの領分の様相に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p329~350
一般件名 情報化社会-00865137-ndlsh
一般件名カナ ジョウホウカシャカイ-00865137
一般件名 情報と社会
一般件名カナ ジョウホウ ト シャカイ
一般件名典拠番号

510976000000000

分類:都立NDC10版 007.3
書評掲載紙 毎日新聞  2015/03/04   
資料情報1 『デジタルの際 情報と物質が交わる現在地点』 河島 茂生/編著  聖学院大学出版会 2014.12(所蔵館:中央  請求記号:/007.3/6262/2014  資料コード:7105127966)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152567416

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
デジタル・ナルシス デジタル ナルシス 河島 茂生/著 カワシマ シゲオ 11-30
ネットにおける集合性変容の予兆と資本主義 / ユーザー生成型メディアの来歴と未来 ネット ニ オケル シュウゴウセイ ヘンヨウ ノ ヨチョウ ト シホン シュギ 佐々木 裕一/著 ササキ ユウイチ 33-74
個人情報をめぐるせめぎあい / 「人類史上最悪絶望的事件」の集合性 コジン ジョウホウ オ メグル セメギアイ 河島 茂生/著 カワシマ シゲオ 75-102
多重性が消失するとき / 人格の一元化 タジュウセイ ガ ショウシツ スル トキ 河島 茂生/著 カワシマ シゲオ 105-128
アイデンティティの不確定性 / 固定化から生成変化へ アイデンティティ ノ フカクテイセイ 横山 寿世理/著 ヨコヤマ スゼリ 129-151
レイヤー化するイメージ / 動画の分割性について レイヤーカ スル イメージ 畠山 宗明/著 ハタケヤマ ムネアキ 155-194
「パターン」としての「心身問題」 / 情報とクオリアの際、その地図 パターン ト シテ ノ シンシン モンダイ 西川 アサキ/著 ニシカワ アサキ 195-228
e‐ラーニングとラーニング・コモンズ / 遠隔の学習、場を同じくする学習 イーラーニング ト ラーニング コモンズ 岡部 晋典/著 オカベ ユキノリ 231-265
オンライン時代のゲームセンター / ソーシャルメディアとゲームを媒介としたコミュニケーション オンライン ジダイ ノ ゲーム センター 加藤 裕康/著 カトウ ヒロヤス 267-305