北岡 良雄/著 -- 内田老鶴圃 -- 2014.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /433.5/5042/2014 7105140289 Digital BookShelf
2015/01/27 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7536-2301-3
ISBN13桁 978-4-7536-2301-3
タイトル 共鳴型磁気測定の基礎と応用
タイトルカナ キョウメイガタ ジキ ソクテイ ノ キソ ト オウヨウ
タイトル関連情報 高温超伝導物質からスピントロニクス,MRIへ
タイトル関連情報読み コウオン チョウデンドウ ブッシツ カラ スピントロニクス エムアールアイ エ
著者名 北岡 良雄 /著
著者名典拠番号

110003599750000

出版地 東京
出版者 内田老鶴圃
出版者カナ ウチダ ロウカクホ
出版年 2014.12
ページ数 10, 266p
大きさ 21cm
シリーズ名 物質・材料テキストシリーズ
シリーズ名のルビ等 ブッシツ ザイリョウ テキスト シリーズ
シリーズの編者等 藤原 毅夫/監修,藤森 淳/監修,勝藤 拓郎/監修
シリーズの編者等の典拠番号

110000867720000 , 110003356830000 , 110006729570000

価格 ¥4300
内容紹介 自然科学分野で重要な研究手法である共鳴型磁気測定の基礎と最近の適用事例を詳しく解説し、重い電子系や銅酸化物系等の強相関物質科学、先端医学・脳科学等における核磁気共鳴画像イメージング(MRI)への応用事例も紹介。
書誌・年譜・年表 文献:章末,p249
一般件名 磁気共鳴-ndlsh-00574733
一般件名カナ ジキキョウメイ-00574733
一般件名 原子核磁気共鳴 , 電子スピン共鳴
一般件名カナ ゲンシカク ジキ キョウメイ,デンシ スピン キョウメイ
一般件名典拠番号

510728200000000 , 511214000000000

分類:都立NDC10版 433.57
資料情報1 『共鳴型磁気測定の基礎と応用 高温超伝導物質からスピントロニクス,MRIへ』(物質・材料テキストシリーズ) 北岡 良雄/著  内田老鶴圃 2014.12(所蔵館:中央  請求記号:/433.5/5042/2014  資料コード:7105140289)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152569071

目次 閉じる

第1章 はじめに
第2章 共鳴型磁気測定法の基礎
  2.1 磁気共鳴事始め
  2.2 磁場中でのスピンの運動
  2.3 磁気共鳴の観測(パルス法)
  第2章参考文献
第3章 共鳴型磁気測定から分かること(Ⅰ):NMR・NQR
  3.1 超微細相互作用
  3.2 共鳴線のシフト-化学シフト-
  3.3 ナイトシフトと局所磁化率
  3.4 核スピン緩和現象
  3.5 電気四重極相互作用
  第3章参考文献
第4章 NMR・NQR測定の実際
  4.1 送信機系
  4.2 受信機系
  4.3 送受信(T/R)スイッチネットワーク系
  4.4 NMRプローブ
  4.5 多重極限下固体NMRシステム
  第4章参考文献
第5章 物質科学への応用:NMR・NQR
  5.1 強磁性体
  5.2 反強磁性体:モット絶縁体La2CuO4
  5.3 磁気励起と核スピン緩和
  5.4 超伝導体
  5.5 超伝導と反強磁性の共存状態
  第5章参考文献
第6章 共鳴型磁気測定から分かること(Ⅱ):ESR
  6.1 電子スピン共鳴の現象論的取り扱い
  6.2 自由な磁性イオンのESRの構造
  6.3 ESRの測定法
  6.4 物質科学への応用
  第6章参考文献
第7章 共鳴型磁気測定法のフロンティア
  7.1 光検出磁気共鳴法(ODESR)
  7.2 核磁気共鳴イメージング(MRI)
  第7章参考文献
付録A 密度行列
付録B ウイグナー-エッカルトの定理
付録C 四重極分裂がある場合の核磁気緩和曲線のパラメータ:I=5/2と7/2
付録D 超伝導状態の核磁気緩和におけるコヒーレンス効果