ISBN |
4-00-061007-0
|
ISBN13桁 |
978-4-00-061007-0
|
タイトル |
第一次世界大戦開戦原因の再検討
|
タイトルカナ |
ダイイチジ セカイ タイセン カイセン ゲンイン ノ サイケントウ
|
タイトル関連情報 |
国際分業と民衆心理
|
タイトル関連情報読み |
コクサイ ブンギョウ ト ミンシュウ シンリ
|
著者名 |
小野塚 知二
/編,
馬場 優
/[ほか]執筆
|
著者名典拠番号 |
110003533490000
,
110004632500000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
岩波書店
|
出版者カナ |
イワナミ ショテン
|
出版年 |
2014.12
|
ページ数 |
10, 268, 4p
|
大きさ |
22cm
|
価格 |
¥2800
|
内容紹介 |
第一次世界大戦の開戦から100年が経つ。経済的国際分業体制が構築されていた当時、なぜ世界を二分する戦争が勃発したのか。帝国主義論などのさまざまな通説を再検証するとともに、現在的観点から開戦原因について考察する。
|
一般件名 |
世界戦争 (1914-1918)-原因-ndlsh-00599607,国際分業-ndlsh-01036313
|
一般件名カナ |
セカイセンソウ (1914-1918)-ゲンイン-00599607,コクサイブンギョウ-01036313
|
一般件名 |
経済-歴史
,
世界大戦(第一次)
,
国際分業
|
一般件名カナ |
ケイザイ-レキシ,セカイ タイセン(ダイイチジ),コクサイ ブンギョウ
|
一般件名典拠番号 |
510697510100000
,
511037400000000
,
511768700000000
|
分類:都立NDC10版 |
332.06
|
テキストの言語 |
日本語
|
書評掲載紙 |
毎日新聞 
2015/02/01 
1901 
|
資料情報1 |
『第一次世界大戦開戦原因の再検討
国際分業と民衆心理』 小野塚 知二/編,
馬場 優/[ほか]執筆
岩波書店 2014.12(所蔵館:中央
請求記号:/332.0/5234/2014
資料コード:7105140494)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152569099 |