西川 博史/著 -- HINAS -- 2014.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.2/5542/2014 7105707886 Digital BookShelf
2015/06/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-905418-05-4
ISBN13桁 978-4-905418-05-4
タイトル 戦中戦後の中国とアメリカ・日本
タイトルカナ センチュウ センゴ ノ チュウゴク ト アメリカ ニホン
タイトル関連情報 「東アジア統合構想」の歴史的検証
タイトル関連情報読み ヒガシアジア トウゴウ コウソウ ノ レキシテキ ケンショウ
著者名 西川 博史 /著
著者名典拠番号

110000749170000

出版地 札幌,[東京]
出版者 HINAS,東出版(発売)
出版者カナ ハイナス
出版年 2014.12
ページ数 386p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
内容紹介 アメリカの援助と政策に依存するしかなかった戦後東アジア(中国・日本)の復興過程は、いかなる結果をもたらしたかを歴史的に検証。日本と東アジア経済との戦後関係を考察し、地域経済協力の現代的意義を展望する。
一般件名 中国-経済関係-アメリカ合衆国-歴史-1949--001192037-ndlsh,中国-経済関係-日本-歴史-1949--001192038-ndlsh
一般件名カナ チュウゴク-ケイザイ カンケイ-アメリカ ガッシュウコク-レキシ-1949--001192037,チュウゴク-ケイザイ カンケイ-ニホン-レキシ-1949--001192038
一般件名 中国-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 , 中国-対外関係-日本-歴史
一般件名カナ チュウゴク-タイガイ カンケイ-アメリカ ガッシュウコク-レキシ,チュウゴク-タイガイ カンケイ-ニホン-レキシ
一般件名典拠番号

520389911990000 , 520389910730000

分類:都立NDC10版 319.22053
資料情報1 『戦中戦後の中国とアメリカ・日本 「東アジア統合構想」の歴史的検証』 西川 博史/著  HINAS 2014.12(所蔵館:中央  請求記号:/319.2/5542/2014  資料コード:7105707886)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152570424

目次 閉じる

序章 東アジアにおける経済統合の歴史的意義
  第1節 東アジア経済の世界史的位置
  第2節 戦後初期のアメリカと東アジア
第1章 抗日戦期・戦後初期のアメリカの対中戦略
  第1節 アメリカの対中政策に対する評価
  第2節 抗日戦争期のアメリカの対中政策
  第3節 戦後初期のアメリカの対中政策
第2章 アメリカの対日占領政策と中国の経済復興
  第1節 初期のアメリカの対日占領政策
  第2節 戦後中国の経済復興
  第3節 対日賠償問題と中国の対応
第3章 アメリカの「冷戦戦略」転換と中日関係
  第1節 アメリカの戦略転換と対中政策
  第2節 日本の貿易再開と中日関係
  第3節 アメリカの対東アジア戦略と中国の離脱
結語