田近 洵一/監修 -- くもん出版 -- 2015.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /816/5061/2015 7105224932 Digital BookShelf
2015/03/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7743-2362-6
ISBN13桁 978-4-7743-2362-6
タイトル 書きたいことが、いっぱいみつかる作文教室
タイトルカナ カキタイ コト ガ イッパイ ミツカル サクブン キョウシツ
タイトル関連情報 小学3・4年生
タイトル関連情報読み ショウガク サン ヨネンセイ
著者名 田近 洵一 /監修
著者名典拠番号

110000610010000

出版地 東京
出版者 くもん出版
出版者カナ クモン シュッパン
出版年 2015.1
ページ数 63p
大きさ 27cm
価格 ¥2500
内容紹介 小学3・4年生が作文を書くときのヒントがつまった本。作文の題材選びと書く手順、取材・インタビューの方法をまんがを交えて具体的に解説するとともに、模範的な作文例をたくさん掲載する。
学習件名 作文,文章構成,自己紹介,新聞作り,学校放送,手紙,ことわざ,見学記録,レポートの書き方,意見・論説文,俳句,季語
学習件名カナ サクブン,ブンショウ/コウセイ,ジコ/ショウカイ,シンブンヅクリ,ガッコウ/ホウソウ,テガミ,コトワザ,ケンガク/キロク,レポート/ノ/カキカタ,イケン/ロンセツブン,ハイク,キゴ
一般件名 作文
一般件名カナ サクブン
一般件名典拠番号

510841500000000

分類:都立NDC10版 816
資料情報1 『書きたいことが、いっぱいみつかる作文教室 小学3・4年生』 田近 洵一/監修  くもん出版 2015.1(所蔵館:多摩  請求記号:/816/5061/2015  資料コード:7105224932)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152571256

目次 閉じる

三年
  こうすれば必ず書ける
  書くときのポイントをつかもう 作文の書き方
  自こしょうかいをしよう
  三才のわたしをしょうかいします しょうかい
  新聞記者になろう
  学校に見えた方のことを伝えよう 報告・記録
  わたしはアナウンサー
  放送の原こうを書く 放送原こう
  わたしの好きなことわざ
四年
  こうすれば必ず書ける
  書くときのポイントをつかもう 作文の書き方
  手紙を書こう
  相手や内ように応じて 手紙・メール
  動物の目で
  動物になって見た世界を書く 想像
  社会科見学
  清そう工場を見学して 報告
  自分の主張を伝える