稲葉 継陽/編 -- 吉川弘文館 -- 2015.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /219.4/5092/2015 7105260438 配架図 Digital BookShelf
2015/02/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-03467-8
ISBN13桁 978-4-642-03467-8
タイトル 日本近世の領国地域社会
タイトルカナ ニホン キンセイ ノ リョウゴク チイキ シャカイ
タイトル関連情報 熊本藩政の成立・改革・展開
タイトル関連情報読み クマモト ハンセイ ノ セイリツ カイカク テンカイ
著者名 稲葉 継陽 /編, 今村 直樹 /編
著者名典拠番号

110003073320000 , 110005491190000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2015.2
ページ数 2, 307p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
内容紹介 肥後細川家などの国持大名クラスの領国に成立し、藩政と対応しながら展開される百姓的な政治社会を指す「領国地域社会」。その展開過程を追究し、日本近世社会の特質を分析する。シンポジウムでの研究報告等をもとに単行本化。
団体件名 熊本藩(ndlsh)(00633151)
団体件名読み クマモトハン(00633151)
一般件名 熊本藩
一般件名カナ クマモトハン
一般件名典拠番号

520245100000000

一般件名 熊本県
一般件名カナ クマモトケン
一般件名典拠番号 520244900000000
分類:都立NDC10版 219.4
資料情報1 『日本近世の領国地域社会 熊本藩政の成立・改革・展開』 稲葉 継陽/編, 今村 直樹/編  吉川弘文館 2015.2(所蔵館:中央  請求記号:/219.4/5092/2015  資料コード:7105260438)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152578297

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「領国地域社会論」の提起と本書の構成 リョウゴク チイキ シャカイロン ノ テイキ ト ホンショ ノ コウセイ 稲葉 継陽/著 イナバ ツグハル 1-11
一七世紀における藩政の成立と特質 / 藩政改革の歴史的前提 ジュウナナセイキ ニ オケル ハンセイ ノ セイリツ ト トクシツ 稲葉 継陽/著 イナバ ツグハル 14-47
熊本藩宝暦改革の歴史的位相 / 近代文書行政への転回点としての宝暦改革 クマモトハン ホウレキ カイカク ノ レキシテキ イソウ 吉村 豊雄/著 ヨシムラ トヨオ 48-78
近世期市場経済の中の熊本藩 / 宝暦改革期を中心に キンセイキ シジョウ ケイザイ ノ ナカ ノ クマモトハン 高槻 泰郎/著 タカツキ ヤスオ 79-110
城下町研究・地域運営論から「領国地域社会論」へ ジョウカマチ ケンキュウ チイキ ウンエイロン カラ リョウゴク チイキ シャカイロン エ 松崎 範子/著 マツザキ ノリコ 111-125
領国地域社会の中間支配機構について リョウゴク チイキ シャカイ ノ チュウカン シハイ キコウ ニ ツイテ 籠橋 俊光/著 カゴハシ トシミツ 126-140
細川重賢明君録からみえる熊本藩政改革 / 明君像の形成と士民の規範化をめぐって ホソカワ シゲカタ メイクンロク カラ ミエル クマモト ハンセイ カイカク 小関 悠一郎/著 コセキ ユウイチロウ 142-190
近世後期の手永会所と地域社会 / 領国地域行政機構論 キンセイ コウキ ノ テナガ カイショ ト チイキ シャカイ 今村 直樹/著 イマムラ ナオキ 191-239
幕末肥後藩の政治活動とその背景 / 蒸気船購入問題を中心に バクマツ ヒゴハン ノ セイジ カツドウ ト ソノ ハイケイ 白石 烈/著 シライシ ツヨシ 240-272
熊本藩領社会を「領国地域社会論」から見つめ直す クマモト ハンリョウ シャカイ オ リョウゴク チイキ シャカイロン カラ ミツメナオス 三澤 純/著 ミサワ ジュン 273-290
地域社会論と「領国地域社会」 チイキ シャカイロン ト リョウゴク チイキ シャカイ 藪田 貫/著 ヤブタ ユタカ 291-302