川村 湊/著 -- 作品社 -- 2015.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.80/5021/1 7105261711 配架図 Digital BookShelf
2015/02/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86182-514-9
ISBN13桁 978-4-86182-514-9
タイトル 川村湊自撰集
タイトルカナ カワムラ ミナト ジセンシュウ
巻次 1巻
著者名 川村 湊 /著
著者名典拠番号

110000311060000

出版地 東京
出版者 作品社
出版者カナ サクヒンシャ
出版年 2015.1
ページ数 393p
大きさ 20cm
各巻タイトル 古典・近世文学編
各巻タイトル読み コテン キンセイ ブンガクヘン
価格 ¥2800
内容紹介 古典から近・現代文学、韓国・朝鮮文学から民俗学まで、多彩な領域に果敢に取り組んだ30余年の精髄を集成。1巻は、「徒然草」を論じた最初期のデビュー作をはじめ、馬琴・南北・篤胤などの古典を取り上げた論考を収録。
書誌・年譜・年表 江戸戯作年表(主に黄表紙以降)及び使用テキスト一覧:p383~387 川村湊略年譜:巻末
一般件名 日本文学-歴史-江戸時代-ndlsh-00568365
一般件名カナ ニホンブンガク-レキシ-エドジダイ-00568365
一般件名 日本文学
一般件名カナ ニホン ブンガク
一般件名典拠番号

510401800000000

各巻の一般件名 日本文学-歴史
各巻の一般件名読み ニホン ブンガク-レキシ
各巻の一般件名典拠番号

510401810170000

分類:都立NDC10版 910.8
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2015/07/05  1922 
資料情報1 『川村湊自撰集 1巻』( 古典・近世文学編) 川村 湊/著  作品社 2015.1(所蔵館:中央  請求記号:/910.80/5021/1  資料コード:7105261711)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152578433

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
東下りのゆくえ / 伊勢物語 アズマクダリ ノ ユクエ 7-29
異様なるものをめぐって / 徒然草 コトヨウ ナル モノ オ メグッテ 30-62
物語の叛乱 / 上田秋成 モノガタリ ノ ハンラン 63-131
戯作のユートピア / 江戸作者の<言葉> ゲサク ノ ユートピア 132-146
「世界」の構造 / 鶴屋南北 セカイ ノ コウゾウ 147-174
黄表紙王国の崩壊 / 恋川春町その他 キビョウシ オウコク ノ ホウカイ 175-191
遊ぶ京伝 / 山東京伝 アソブ キョウデン 192-215
美少年と悪少年 / 曲亭馬琴『近世説美少年録』 ビショウネン ト アクショウネン 216-234
異類と異界の物語 / 曲亭馬琴『南総里見八犬伝』 イルイ ト イカイ ノ モノガタリ 235-255
馬琴の島 / 曲亭馬琴『椿説弓張月』 バキン ノ シマ 256-277
浮世の三馬 / 式亭三馬 ウキヨ ノ サンバ 278-297
歩く一九 / 十返舎一九 アルク イック 298-325
悪女のドラマツルギー / 鶴屋南北 アクジョ ノ ドラマツルギー 326-346
蝶恋花の物語 / 為永春水 チョウレンカ ノ モノガタリ 347-365
江戸の言霊 / 平田篤胤その他 エド ノ コトダマ 366-382