国土社編集部/編 -- 国土社 -- 2015.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /291/5230/2 7105317129 Digital BookShelf
2015/03/05 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-337-25742-9
ISBN13桁 978-4-337-25742-9
タイトル 最新★修学旅行の本
タイトルカナ サイシン シュウガク リョコウ ノ ホン
巻次 [2]
著者名 国土社編集部 /編
著者名典拠番号

210000356880000

出版地 東京
出版者 国土社
出版者カナ コクドシャ
出版年 2015.1
ページ数 48p
大きさ 27cm
各巻タイトル 東京
各巻タイトル読み トウキョウ
各巻のタイトル関連情報 東京ディズニーランド
各巻のタイトル関連情報読み トウキョウ ディズニーランド
価格 ¥2700
内容紹介 自然、歴史、世界遺産、伝統工芸、おみやげさがしなど、東京をまるごと紹介。東京ディズニーランドも取り上げる。修学旅行のコース計画や、名所旧跡の事前学習と事後のまとめや発表に最適な一冊。
学習件名 修学旅行,日本,東京都,東京スカイツリー,皇居,伝統工芸,ディズニーランド,土産
学習件名カナ シュウガク/リョコウ,ニホン,トウキョウト,トウキョウ/スカイ/ツリー,コウキョ,デントウ/コウゲイ,ディズニーランド,ミヤゲ
一般件名 日本-紀行・案内記 , 修学旅行
一般件名カナ ニホン-キコウ アンナイキ,シュウガク リョコウ
一般件名典拠番号

520103810100000 , 510911900000000

各巻の一般件名 東京都-紀行・案内記
各巻の一般件名読み トウキョウト-キコウ アンナイキ
各巻の一般件名典拠番号

520130810070000

分類:都立NDC10版 291.093
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『最新★修学旅行の本 [2]』( 東京) 国土社編集部/編  国土社 2015.1(所蔵館:多摩  請求記号:/291/5230/2  資料コード:7105317129)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152578679

目次 閉じる

東京・車窓ウォッチング
東京のまわり方 ~モデルコース
東京ってどんなところ? 日本の未来を決める国の機関
  文部科学省/外務省
  国会議事堂/最高裁判所/日本銀行本店/東京駅/東京オリンピック/小笠原諸島
特集 新しい下町を再発見 東京スカイツリータウン
  東京スカイツリー
  東京ソラマチ/すみだ水族館/コニカミノルタプラネタリウム“天空”
  もっと知りたい! 東京ソラマチで買える!長~いシュークリーム FUJIYA Sweetoven
都会にとけこんだ 東京の自然
  隅田川/勝鬨橋/永代橋
  もっと知りたい! 浜離宮恩賜庭園
  言問橋/両国橋/清洲橋
  もっと知りたい! 日本道路の起点、日本橋
  東京湾/葛西臨海公園
  もっと知りたい! 2020年東京オリンピックでかわる東京
  高尾山/御岳渓谷/小石川後楽園/旧岩崎邸庭園
  もっと知りたい! 国立科学博物館附属 自然教育園
江戸幕府がおかれ発展した 東京の歴史と文化
  東京駅
  明治神宮/神田明神/日本武道館
  皇居と皇居周辺/正門鉄橋(二重橋)
  もっと知りたい! 皇居一般参観
  半蔵門/桜田門/二の丸庭園/桔梗門/天守台/平川門
粋な職人技でつくられる 伝統工芸
  江戸切子
  東京染小紋/江戸木箸/江戸風鈴
  体験しよう! 飴細工づくり
芸術の新時代をひらいた ゆかりの人々
  丹下健三
  もっと知りたい! 雑司ケ谷霊園
  樋口一葉/滝廉太郎/夏目漱石/岡本太郎
  もっと知りたい! 徳川家とゆかりのある増上寺
最新の情報や文化が生きる くらしと街並み
  渋谷
  原宿/表参道
  もっと知りたい! 独特の文化を生みだす街 秋葉原
  お台場
  フジテレビ/ソニー・エクスプローラサイエンス
  もっと知りたい! ゆりかもめでお台場周遊
  かっぱ橋道具街
  人形町/月島
  もっと知りたい! 日本中のおいしいものが集まる中央卸売市場
日本の文化、伝統、歴史を楽しむ 学ぼう・遊ぼう
  江戸東京博物館
  歌舞伎座/国立劇場・国立演芸場/劇団四季
  もっと知りたい! 伝統芸能情報館
  科学技術館/日本科学未来館/造幣東京博物館
  三鷹の森ジブリ美術館/東京都美術館/東京都夢の島熱帯植物館/第五福竜丸展示館
  キッザニア東京/東京ドームシティアトラクションズ/NHKスタジオパーク
ちょっと足をのばして… 仲間と楽しむディズニーの世界 東京ディズニーランドへ
  東京ディズニーランドの人気の秘密
  もっと知りたい! ディズニー気分も盛り上がる、人気のグッズを手にいれよう
東京おみやげ探し
  雷おこし/人形焼/名菓ひよ子/江戸木箸/江戸千代紙/東京スカイツリーメルヴェイユ/東京ばな奈「見ぃつけたっ」
修学旅行に行く前に…
  楽しい修学旅行になるように準備しよう
修学旅行から帰ってきたら…
  修学旅行の体験をまとめよう
さくいん