中嶋 舞子/著 -- ベースボール・マガジン社 -- 2015.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /780/5096/1 7105317479 Digital BookShelf
2015/03/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-583-10751-6
ISBN13桁 978-4-583-10751-6
タイトル 調べよう!考えよう!選手をささえる人たち
タイトルカナ シラベヨウ カンガエヨウ センシュ オ ササエル ヒトタチ
巻次 1
著者名 中嶋 舞子 /著, 大熊 廣明 /監修
著者名典拠番号

110006737080000 , 110002799000000

出版地 東京
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者カナ ベースボール マガジンシャ
出版年 2015.1
ページ数 31p
大きさ 29cm
各巻タイトル 技術をささえる
各巻タイトル読み ギジュツ オ ササエル
各巻のタイトル関連情報 各競技の監督やコーチ/データアナリスト/ゴルフのキャディー/フィギュアスケートの振付師など
各巻のタイトル関連情報読み カクキョウギ ノ カントク ヤ コーチ データ アナリスト ゴルフ ノ キャディー フィギュア スケート ノ フリツケシ ナド
価格 ¥2800
内容紹介 活躍する選手をかげで支えている人たちをクローズアップ。1は、各競技の監督やコーチ、データアナリスト、ゴルフのキャディーなど、選手の技術を支える人たちを取り上げ、その仕事や役割を写真を交えて紹介します。
学習件名 スポーツにかかわる仕事
学習件名カナ スポーツ/ニ/カカワル/シゴト
一般件名 スポーツ
一般件名カナ スポーツ
一般件名典拠番号

510182000000000

分類:都立NDC10版 780
資料情報1 『調べよう!考えよう!選手をささえる人たち 1』( 技術をささえる) 中嶋 舞子/著, 大熊 廣明/監修  ベースボール・マガジン社 2015.1(所蔵館:多摩  請求記号:/780/5096/1  資料コード:7105317479)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152578715

目次 閉じる

パート1 監督
  1 技術をささえる人たちとは
  ■英語で「監督」「コーチ」をどういうの?
  2 野球の監督
  3 いろいろなスポーツの監督を見てみよう!(1)
  ■ユニフォームの監督・スーツの監督
  4 いろいろなスポーツの監督を見てみよう!(2)
  ■データアナリストとは?
パート2 コーチほか
  1 プロ野球のコーチ
  ■日本代表チームと個人のチーム
  2 コーチの特別な役割
  3 フィギュアスケートのコーチと振付師
  4 格闘技のセコンド
  5 ゴルフのキャディー
  ■ほかにもいる「技術をささえる人たち」
◎用語解説
◎さくいん