柳 雄太郎/著 -- 吉川弘文館 -- 2015.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /322.1/5391/2015 7105319061 配架図 Digital BookShelf
2015/02/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-04617-6
ISBN13桁 978-4-642-04617-6
タイトル 律令制と正倉院の研究
タイトルカナ リツリョウセイ ト ショウソウイン ノ ケンキュウ
著者名 柳 雄太郎 /著
著者名典拠番号

110006744760000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2015.2
ページ数 6, 362, 7p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
内容紹介 律令制における公文書制度に関して、宣命と詔書、勅符などを追究。また、駅伝制について、伝制を中心に律令制前のシステムの継承等を検証するほか、献物帳・出納関係文書と律令制との関連など正倉院の諸課題も考察する。
団体件名 正倉院(00954544)(ndlsh)
団体件名読み ショウソウイン(00954544)
一般件名 律令-ndlsh-00569574
一般件名カナ リツリョウ-00569574
一般件名 律令 , 正倉院
一般件名カナ リツリョウ,ショウソウイン
一般件名典拠番号

511455900000000 , 510469500000000

分類:都立NDC10版 322.134
資料情報1 『律令制と正倉院の研究』 柳 雄太郎/著  吉川弘文館 2015.2(所蔵館:中央  請求記号:/322.1/5391/2015  資料コード:7105319061)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152582332

目次 閉じる

第一部 律令制と公文書制度
  第一章 詔書式の成立
  第二章 勅符式と飛駅式
  第三章 太政官における四等官構成
  第四章 中務省の成立
  第五章 国分寺建立の詔の成立
  第六章 太政官奏から見た国史の原史料
第二部 日本古代の駅伝制
  第一章 伝の設置および但馬国の駅路
  第二章 律令伝制の成立と展開
  第三章 駅伝制の再編成
第三部 律令制と正倉院
  第一章 献物帳の基礎的考察
  第二章 東大寺献物帳と検珍財帳
  第三章 正倉院宝物の出納
  第四章 献物帳と奉勅
  第五章 正倉院宝物考