小和田 哲男/監修 -- 洋泉社 -- 2015.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /212.3/5086/2015 7105556567 配架図 Digital BookShelf
2015/04/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8003-0591-6
ISBN13桁 978-4-8003-0591-6
タイトル もっと知りたい宮城県の歴史
タイトルカナ モット シリタイ ミヤギケン ノ レキシ
著者名 小和田 哲男 /監修
著者名典拠番号

110000250940000

出版地 東京
出版者 洋泉社
出版者カナ ヨウセンシャ
出版年 2015.2
ページ数 189p
大きさ 18cm
シリーズ名 歴史新書
シリーズ名のルビ等 レキシ シンショ
価格 ¥980
内容紹介 仙台には仙台城の他に政宗居城があった? 真田幸村の子が仙台藩士になれたのはなぜ? 宮城県の歴史を、史跡、信仰、事件、人物、文化・生活といったテーマごとに、Q&A形式でわかりやすく解説する。
書誌・年譜・年表 宮城県の歴史略年表:p184~185 文献:巻末
一般件名 宮城県-歴史-ndlsh-00632279
一般件名カナ ミヤギケン-レキシ-00632279
一般件名 宮城県-歴史
一般件名カナ ミヤギケン-レキシ
一般件名典拠番号

520235110230000

一般件名 宮城県
一般件名カナ ミヤギケン
一般件名典拠番号 520235100000000
分類:都立NDC10版 212.3
資料情報1 『もっと知りたい宮城県の歴史』(歴史新書) 小和田 哲男/監修  洋泉社 2015.2(所蔵館:中央  請求記号:/212.3/5086/2015  資料コード:7105556567)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152585340