江原 絢子/監修 -- 学研教育出版 -- 2015.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /383/5127/1 7105386091 Digital BookShelf
2015/03/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-05-501112-9
ISBN13桁 978-4-05-501112-9
ISBN(セット) 4-05-811334-9
ISBN(セット13桁) 978-4-05-811334-9
タイトル 日本の伝統文化和食
タイトルカナ ニホン ノ デントウ ブンカ ワショク
巻次 1
著者名 江原 絢子 /監修
著者名典拠番号

110002949440000

出版地 東京,東京
出版者 学研教育出版,学研マーケティング(発売)
出版者カナ ガッケン キョウイク シュッパン
出版年 2015.2
ページ数 47p
大きさ 29cm
各巻タイトル 「和食」ってなんだろう?
各巻タイトル読み ワショク ッテ ナンダロウ
各巻のタイトル関連情報 和食の基本
各巻のタイトル関連情報読み ワショク ノ キホン
価格 ¥3000
内容紹介 世界に認められる和食とその文化的背景を紹介するシリーズ。1は、「季節」「優れた栄養バランス」「調理法」「だし」などの特徴を解説しながら、和食文化とは何かを考える。
書誌・年譜・年表 和食の年表:巻頭,p40~41
学習件名 日本料理,食文化,世界無形文化遺産,献立,旬の食べ物,栄養,ご飯,味,料理,水,包丁,弁当,だし汁,かつお節,こんぶ,調味料,発酵食品,みそ,しょう油,食生活の歴史,だいず,体験学習
学習件名カナ ニホン/リョウリ,ショクブンカ,セカイ/ムケイ/ブンカ/イサン,コンダテ,シュン/ノ/タベモノ,エイヨウ,ゴハン,アジ,リョウリ,ミズ,ホウチョウ,ベントウ,ダシジル,カツオブシ,コンブ,チョウミリョウ,ハッコウ/ショクヒン,ミソ,ショウユ,ショクセイカツ/ノ/レキシ,ダイズ,タイケン/ガクシュウ
一般件名 料理(日本)
一般件名カナ リョウリ(ニホン)
一般件名典拠番号

511464600000000

分類:都立NDC10版 383.81
資料情報1 『日本の伝統文化和食 1』( 「和食」ってなんだろう?) 江原 絢子/監修  学研教育出版 2015.2(所蔵館:多摩  請求記号:/383/5127/1  資料コード:7105386091)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152588790

目次 閉じる

この本を読むみなさんへ
和食が無形文化遺産に登録
和食の特長(1) ごはん・汁物・おかず
和食の特長(2) 「旬」~四季のめぐりを大切に
  季節で変わる和食の献立
和食の特長(3) 優れた栄養バランス
  ごはんは和食のまとめ役
  汁物とおかず(主菜・副菜)には、肉や魚、たっぷりの野菜や海そうなどを使う
和食の特長(4) 五つの「味」と五つの「色」
和食の特長(5) 五つの調理法 生・煮る・焼く・蒸す・揚げる
  そのほかの調理法
  ●和食に大切な水
  和食の包丁
  ●家庭でよく使われる包丁
和食の特長(6) 五つの「適」と五つの「覚」
  ●和食のよさをお弁当にも生かす
和食の特長(7) 和食の決め手になる「だし」
  かつおぶしを知ろう!
  こんぶを知ろう!
和食の特長(8) 和食を支える発酵調味料
  和食を支える みそ
  和食を支える しょうゆ
和食の年表
山梨県・北杜市立高根西小学校を訪ねる 「すがたをかえる大豆」の体験学習
さくいん