武藤 美由紀/[述] -- 岩手復興書店 -- 2015.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /372.1/5514/2015 7105545017 配架図 Digital BookShelf
2015/05/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-907100-25-4
ISBN13桁 978-4-907100-25-4
タイトル 被災の町の学校再開
タイトルカナ ヒサイ ノ マチ ノ ガッコウ サイカイ
タイトル関連情報 武藤美由紀大槌町教育委員会派遣・駐在指導主事の証言
タイトル関連情報読み ムトウ ミユキ オオツチチョウ キョウイク イインカイ ハケン チュウザイ シドウ シュジ ノ ショウゲン
著者名 武藤 美由紀 /[述], 望月 善次 /編著, 関口 厚光 /編著
著者名典拠番号

110006749810000 , 110001350620000 , 110006748250000

出版地 盛岡
出版者 岩手復興書店
出版者カナ イワテ フッコウ ショテン
出版年 2015.1
ページ数 223p
大きさ 19cm
価格 ¥1852
内容紹介 東日本大震災で壊滅的な被害を受けた大槌町。小中学校7校のうち5校が使用不能に陥り、児童生徒は避難所にちりぢりになった-。大槌町駐在指導主事の証言をもとに、学校再開までの苦難の道のりを辿る。
書誌・年譜・年表 文献:p222~223
一般件名 学校-岩手県-大槌町 (岩手県)-001168409-ndlsh,東日本大震災 (2011)-復興-岩手県-大槌町 (岩手県)-001115580-ndlsh
一般件名カナ ガッコウ-イワテケン-オオツチマチ (イワテケン)-001168409,ヒガシニホン ダイシンサイ (2011)-フッコウ-イワテケン-オオツチマチ (イワテケン)-001115580
一般件名 大槌町(岩手県)-教育 , 東日本大震災(2011)
一般件名カナ オオツチチョウ(イワテケン)-キョウイク,ヒガシニホン ダイシンサイ
一般件名典拠番号

520161410040000 , 511849300000000

一般件名 大槌町
一般件名カナ オオツチチョウ
一般件名典拠番号 520161400000000
分類:都立NDC10版 372.122
資料情報1 『被災の町の学校再開 武藤美由紀大槌町教育委員会派遣・駐在指導主事の証言』 武藤 美由紀/[述], 望月 善次/編著 , 関口 厚光/編著 岩手復興書店 2015.1(所蔵館:中央  請求記号:/372.1/5514/2015  資料コード:7105545017)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152589287