和田 琢磨/著 -- 新典社 -- 2015.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /913.43/5165/2015 7105416280 配架図 Digital BookShelf
2015/03/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7879-4270-8
ISBN13桁 978-4-7879-4270-8
タイトル 『太平記』生成と表現世界
タイトルカナ タイヘイキ セイセイ ト ヒョウゲン セカイ
著者名 和田 琢磨 /著
著者名典拠番号

110004517830000

出版地 東京
出版者 新典社
出版者カナ シンテンシャ
出版年 2015.2
ページ数 510p
大きさ 22cm
シリーズ名 新典社研究叢書
シリーズ名のルビ等 シンテンシャ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 270
シリーズ番号読み 270
形態に関する注記 布装
価格 ¥14200
内容紹介 「太平記」の生成と表現世界の問題についての論集。作品の内と外両面の検討から、表現世界の問題を考えるとともに、完成した「太平記」がどのように読まれていったのかを考察する。
一般件名 太平記-ndlsh-00640027
一般件名カナ タイヘイキ-00640027
一般件名 太平記
一般件名カナ タイヘイキ
一般件名典拠番号

530226600000000

分類:都立NDC10版 913.435
資料情報1 『『太平記』生成と表現世界』(新典社研究叢書 270) 和田 琢磨/著  新典社 2015.2(所蔵館:中央  請求記号:/913.43/5165/2015  資料コード:7105416280)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152591673

目次 閉じる

序論 研究史概観と問題の所在
第一部 生成と歴史叙述
  第一章 初期足利政権と『太平記』の生成
  第二章 相反する将軍像
  第三章 歴史叙述の方法
第二部 多様化する表現世界
  第一章 巻二一「塩冶判官讒死事」の変相
  第二章 「太平記」を纏う物語
結論