磯貝 治良/著 -- 新幹社 -- 2015.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.26/6630/2015 7105702709 配架図 Digital BookShelf
2015/06/26 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88400-110-0
ISBN13桁 978-4-88400-110-0
タイトル <在日>文学の変容と継承
タイトルカナ ザイニチ ブンガク ノ ヘンヨウ ト ケイショウ
著者名 磯貝 治良 /著
著者名典拠番号

110000086630000

出版地 東京
出版者 新幹社
出版者カナ シンカンシャ
出版年 2015.2
ページ数 251p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
内容紹介 <在日>文学は今どこにいるか、そのゆくえは? 解放後=戦後70年の<在日>文学の変遷を俯瞰しながら探索。金時鐘、金達寿、鷺沢萠といった作家、作品もガイダンスする。
一般件名 日本文学-歴史-1945--ndlsh-00948301,朝鮮人 (日本在留)-00573725-ndlsh
一般件名カナ ニホンブンガク-レキシ-1945--00948301,チョウセンジン (ニホンザイリュウ)-00573725
一般件名 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後) , 日本文学-歴史-平成時代 , 朝鮮人(日本在留)
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-ショウワ ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン イゴ),ニホン ブンガク-レキシ-ヘイセイ ジダイ,チョウセンジン(ニホン ザイリュウ)
一般件名典拠番号

510401810210000 , 510401810540000 , 511170500000000

分類:都立NDC10版 910.264
資料情報1 『<在日>文学の変容と継承』 磯貝 治良/著  新幹社 2015.2(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/6630/2015  資料コード:7105702709)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152592530

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
変容と継承 / <在日>文学の七十年 ヘンヨウ ト ケイショウ 7-32
<在日>文学の女性作家・詩歌人 ザイニチ ブンガク ノ ジョセイ サッカ シイカジン 33-69
在日/文学のゆくえ / 日本との交差路にて ザイニチ ブンガク ノ ユクエ 71-91
文学に見る<在日>の変遷とこれから ブンガク ニ ミル ザイニチ ノ ヘンセン ト コレカラ 93-103
金時鐘の詩を順不同に語る キン ジショウ ノ シ オ ジュンフドウ ニ カタル 107-148
根を植えた人 / 金達寿 ネ オ ウエタ ヒト 149-161
コリアを探ねる旅 / 鷺沢萠 コリア オ サガネル タビ 163-171
「韓国併合一〇〇年」から戦後の文学を読む カンコク ヘイゴウ ヒャクネン カラ センゴ ノ ブンガク オ ヨム 175-222
天皇制と三・一 テンノウセイ ト サミル 223-248