辻 惟雄/編集委員 -- 小学館 -- 2015.3 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B美術大型 一般図書 D/702.1/5849/6 7105441596 配架図 Digital BookShelf
2015/04/03 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 D/702.1/5849/6 7105441371 配架図 Digital BookShelf
2015/05/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-09-601106-5
ISBN13桁 978-4-09-601106-5
タイトル 日本美術全集
タイトルカナ ニホン ビジュツ ゼンシュウ
巻次 6
著者名 辻 惟雄 /編集委員, 泉 武夫 /編集委員, 山下 裕二 /編集委員, 板倉 聖哲 /編集委員
著者名典拠番号

110000652180000 , 110002094500000 , 110003302530000 , 110003059260000

出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2015.3
ページ数 295p
大きさ 38cm
各巻タイトル 東アジアのなかの日本美術
各巻タイトル読み ヒガシアジア ノ ナカ ノ ニホン ビジュツ
各巻のタイトル関連情報 テーマ巻 1
各巻のタイトル関連情報読み テーマカン
各巻著者 板倉 聖哲/責任編集
各巻の著者の典拠番号

110003059260000

形態に関する注記 布装
価格 ¥15000
内容紹介 美術史や歴史学界をはじめ、日本文化に精通する専門家の叡智を結集し、日本美術の最新の研究成果を紹介する。6は、日本に伝来した東アジア美術の書画・彫刻・工芸作品と、それに影響を受けて制作された日本の作品を収録。
書誌・年譜・年表 文献:p286~287
一般件名 美術 (日本)-図集-ndlsh-00611407,美術-中国-図集-ndlsh-00611393
一般件名カナ ビジュツ (ニホン)-ズシュウ-00611407,ビジュツ-チュウゴク-ズシュウ-00611393
一般件名 日本美術-図集
一般件名カナ ニホン ビジュツ-ズシュウ
一般件名典拠番号

510401310080000

各巻の一般件名 東洋美術-歴史,国際文化交流-歴史
各巻の一般件名読み トウヨウ ビジュツ-レキシ,コクサイ ブンカ コウリュウ-レキシ
各巻の一般件名典拠番号

510435410030000 , 510811010050000

分類:都立NDC10版 702.1
書評掲載紙 読売新聞  2016/07/10   
資料情報1 『日本美術全集 6』( 東アジアのなかの日本美術) 辻 惟雄/編集委員, 泉 武夫/編集委員 , 山下 裕二/編集委員 小学館 2015.3(所蔵館:中央  請求記号:D/702.1/5849/6  資料コード:7105441596)
資料情報2 『日本美術全集 6』( 東アジアのなかの日本美術) 辻 惟雄/編集委員, 泉 武夫/編集委員 , 山下 裕二/編集委員 小学館 2015.3(所蔵館:多摩  請求記号:D/702.1/5849/6  資料コード:7105441371)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152595378