北村 充/著 -- 森北出版 -- 2015.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /417.0/5468/2015 7105573737 配架図 Digital BookShelf
2015/04/17 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-627-92171-9
ISBN13桁 978-4-627-92171-9
タイトル 数理計画法による最適化
タイトルカナ スウリ ケイカクホウ ニ ヨル サイテキカ
タイトル関連情報 実際の問題に活かすための考え方と手法
タイトル関連情報読み ジッサイ ノ モンダイ ニ イカス タメ ノ カンガエカタ ト シュホウ
著者名 北村 充 /著
著者名典拠番号

110006755540000

出版地 東京
出版者 森北出版
出版者カナ モリキタ シュッパン
出版年 2015.2
ページ数 4, 183p
大きさ 22cm
価格 ¥2600
内容紹介 最適化の基礎である数理計画法の各手法について、その原理とメカニズムを解説。具体的な例題による説明で応用しやすく、近似の精度や速度など手法の選び方に関わる実践的な内容も豊富に収録する。
書誌・年譜・年表 文献:p181~182
一般件名 最適化-ndlsh-00568906,数理計画法-ndlsh-00571739
一般件名カナ サイテキカ-00568906,スウリケイカクホウ-00571739
一般件名 最適化 , 数理計画法
一般件名カナ サイテキカ,スウリ ケイカクホウ
一般件名典拠番号

510832300000000 , 511036500000000

分類:都立NDC10版 417
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『数理計画法による最適化 実際の問題に活かすための考え方と手法』 北村 充/著  森北出版 2015.2(所蔵館:中央  請求記号:/417.0/5468/2015  資料コード:7105573737)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152595681

目次 閉じる

第1章 最適化問題とは
第2章 最適化問題の基礎と線形計画法
  2.1 最適化問題の定式化
  2.2 線形最適化問題のイメージ
  2.3 スラック変数
  2.4 シンプレックス法
  2.5 凸領域と最適解
  2.6 双対法の形式
  2.7 双対法の意味
  2.8 多目的最適化問題
  2.9 重み付き総和法
第3章 非線形計画法
  3.1 非線形最適化問題
  3.2 局所的最適解と大域的最適解
  3.3 凸関数と凸領域
  3.4 関数の勾配
  3.5 テイラー級数展開
  3.6 数値微分
  3.7 逐次探索法と1変数探索
  3.8 各軸方向探索法
  3.9 黄金分割法
第4章 制約条件をもつ非線形計画法
  4.1 逐次線形計画法
  4.2 ペナルティー関数法
  4.3 ラグランジュの未定乗数法
  4.4 カルーシュ-キューン-タッカー条件
  4.5 逐次2次計画法