山田 明広/著 -- 大河書房 -- 2015.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /166.6/5005/2015 7105922810 配架図 Digital BookShelf
2015/08/12 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-902417-34-0
ISBN13桁 978-4-902417-34-0
タイトル 台湾道教における斎儀
タイトルカナ タイワン ドウキョウ ニ オケル サイギ
タイトル関連情報 その源流と展開
タイトル関連情報読み ソノ ゲンリュウ ト テンカイ
著者名 山田 明広 /著
著者名典拠番号

110004288820000

出版地 東京
出版者 大河書房
出版者カナ タイガ ショボウ
出版年 2015.2
ページ数 260p
大きさ 22cm
価格 ¥6500
内容紹介 後漢末から現代に至るまでの道教の斎儀について、文献研究と現地調査を有機的に組み合わせた研究方法を用いて考察。道教の斎儀が現在に至るまでにいかに変容し、反対に今なお古い斎儀の伝統がどれほど保存されているかを示す。
書誌・年譜・年表 文献:p237~244
一般件名 道教-儀式-ndlsh-01023839
一般件名カナ ドウキョウ-ギシキ-01023839
一般件名 道教
一般件名カナ ドウキョウ
一般件名典拠番号

511248300000000

分類:都立NDC10版 166.6
資料情報1 『台湾道教における斎儀 その源流と展開』 山田 明広/著  大河書房 2015.2(所蔵館:中央  請求記号:/166.6/5005/2015  資料コード:7105922810)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152596532

目次 閉じる

序章
  一 はじめに
  二 事項説明
  三 論文の構成
第一部 歴史的道教儀礼における斎儀
第一章 塗炭斎考
  一 はじめに
  二 陸修静以前の塗炭斎法
  三 陸修静の塗炭斎法
  四 陸修静以後の塗炭斎法
  五 おわりに
第二章 道教斎における自虐的行為の効能およびその衰退について
  一 はじめに
  二 道教斎に見られる自虐的行為
  三 自虐的行為の効能
  四 道教斎における自虐的行為の衰退
  五 おわりに
第二部 台湾道教儀礼における斎儀
第一章 台湾正一道紅頭道士の午朝科儀
  一 はじめに
  二 正一道紅頭道士の午朝科儀
  三 紅頭道士が行う他の朝科との比較
  四 おわりに
第二章 台湾道教に見られる二種類の午朝科儀
  一 はじめに
  二 二種類の午朝科儀の実際
  三 二種類の午朝科儀の儀礼構造上の差異
  四 おわりに
第三章 道教の功徳儀礼の科儀について
  一 はじめに
  二 台南地域における一朝宿啓の功徳儀礼の事例
  三 一朝宿啓の功徳儀礼の科儀
  四 死者救済の構造
  五 おわりに
第三部 台湾道教儀礼における神と法具
第一章 台湾の道教儀礼に見られる玄天上帝
  一 はじめに
  二 儀礼空間中の玄天上帝
  三 道教科儀に見られる玄天上帝
  四 おわりに
第二章 台湾の道教儀礼に見られる「水」
  一 はじめに
  二 「水」を使用する動作
  三 「水」を主体とする科儀
  四 浄水の入手作成方法
  五 おわりに
結章
  一 各章の概要
  二 台湾道教における斎儀の意味の二面性
  三 本書の意義