小針 かなえ/著 -- 竹書房 -- 2015.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /498.8/5461/2015 7105581149 Digital BookShelf
2015/04/21 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8019-0220-6
ISBN13桁 978-4-8019-0220-6
タイトル 検証3・11災害医療
タイトルカナ ケンショウ サン イチイチ サイガイ イリョウ
タイトル関連情報 誰が大規模災害から命を守るのか,大船渡-医療・保健・福祉活動の記録
タイトル関連情報読み ダレ ガ ダイキボ サイガイ カラ イノチ オ マモル ノカ,オオフナト イリョウ ホケン フクシ カツドウ ノ キロク
著者名 小針 かなえ /著
著者名典拠番号

110006759920000

出版地 東京
出版者 竹書房
出版者カナ タケ ショボウ
出版年 2015.3
ページ数 191p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
内容紹介 東日本大震災の発災直後から12カ月後までの大船渡市を中心とした気仙医療圏、大船渡病院の医療・保健・福祉の活動をまとめる。今後、起こりうる災害の対応活動に何が必要なのかを考えるための記録。
書誌・年譜・年表 文献:p190~191
一般件名 災害医療-岩手県-大船渡市-001198133-ndlsh,東日本大震災 (2011)-01226692-ndlsh
一般件名カナ サイガイ イリョウ-イワテケン-オオフナトシ-001198133,ヒガシニホン ダイシンサイ (2011)-01226692
一般件名 災害医療 , 東日本大震災(2011) , 岩手県立大船渡病院
一般件名カナ サイガイ イリョウ,ヒガシニホン ダイシンサイ,イワテケンリツ オオフナト ビョウイン
一般件名典拠番号

511773400000000 , 511849300000000 , 210001462630000

一般件名 岩手県
一般件名カナ イワテケン
一般件名典拠番号 520219400000000
分類:都立NDC10版 498.89
資料情報1 『検証3・11災害医療 誰が大規模災害から命を守るのか』 小針 かなえ/著  竹書房 2015.3(所蔵館:中央  請求記号:/498.8/5461/2015  資料コード:7105581149)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152597729