鴨下 重彦/主任研究 -- [出版者不明] -- [2005] --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/498.7/3056/2004-1 7105377931 Digital BookShelf
2015/03/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 厚生労働科学研究<子ども家庭総合研究事業>報告書
タイトルカナ コウセイ ロウドウ カガク ケンキュウ コドモ カテイ ソウゴウ ケンキュウ ジギョウ ホウコクショ
巻次 平成16年度[1]
著者名 鴨下 重彦 /主任研究
著者名典拠番号

110000294520000

出版地 [出版地不明]
出版者 [出版者不明]
出版者カナ シュッパンシャ フメイ
出版年 [2005]
ページ数 489p
大きさ 30cm
各巻タイトル 厚生労働省子ども家庭総合研究事業小児科産科若手医師の確保・育成に関する研究
各巻タイトル読み コウセイ ロウドウショウ コドモ カテイ ソウゴウ ケンキュウ ジギョウ ショウニカ サンカ ワカテ イシ ノ カクホ イクセイ ニ カンスル ケンキュウ
各巻のタイトル関連情報 平成16年度研究報告書
各巻のタイトル関連情報読み ケンキュウ ホウコクショ
価格 頒価不明
一般件名 母子保健
一般件名カナ ボシ ホケン
一般件名典拠番号

511380600000000

各巻の一般件名 小児科学,産婦人科学,医師
各巻の一般件名読み ショウニカガク,サンフジンカガク,イシ
各巻の一般件名典拠番号

510945100000000 , 510853100000000 , 510486500000000

分類:都立NDC10版 498.7
資料情報1 『厚生労働科学研究<子ども家庭総合研究事業>報告書 平成16年度[1]』( 厚生労働省子ども家庭総合研究事業小児科産科若手医師の確保・育成に関する研究) 鴨下 重彦/主任研究  [出版者不明] [2005](所蔵館:中央  請求記号:D/498.7/3056/2004-1  資料コード:7105377931)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152597763

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
小児科・産婦人科医と取り巻く環境の現状認識に関する研究 ショウニカ サンフジンカイ ト トリマク カンキョウ ノ ゲンジョウ ニンシキ ニ カンスル ケンキュウ 松尾 宣武/著 マツオ ノブタケ 13-18
小児科複数教授制度導入に関する研究 ショウニカ フクスウ キョウジュ セイド ドウニュウ ニ カンスル ケンキュウ 衞藤 義勝/著 エトウ ヨシカツ 19-126
産科医の勤務状況と意識調査 サンカイ ノ キンム ジョウキョウ ト イシキ チョウサ 木下 勝之/著 キノシタ カツユキ 127-131
小児医療提供体制の改革ビジョン / わが国の小児医療・救急医療体制の改革に向けて ショウニ イリョウ テイキョウ タイセイ ノ カイカク ビジョン 藤村 正哲/著 フジムラ マサノリ 132-155
米国において近年起きた小児科医急増の背景 ベイコク ニ オイテ キンネン オキタ ショウニカイ キュウゾウ ノ ハイケイ 市川 家國/著 イチカワ イエクニ 156-160
軽症に支点を置くわが国の小児医療 ケイショウ ニ シテン オ オク ワガクニ ノ ショウニ イリョウ 市川 家國/著 イチカワ イエクニ 161-167
医学生の産科に対する意識調査 イガクセイ ノ サンカ ニ タイスル イシキ チョウサ 村田 雄二/著 ムラタ ユウジ 168-174
若手小児科医の進路決定に関わる因子:米国小児科アカデミー(American Academy Pediatrics)調査日本語版による検討 ワカテ ショウニカイ ノ シンロ ケッテイ ニ カカワル インシ ベイコク ショウニカ アカデミー アメリカン アカデミー ピーディアトリックス チョウサ ニホンゴバン ニ ヨル ケントウ 高橋 孝雄/著 タカハシ タカオ 175-187
母親のメンタルヘルスに関わる危険因子と補償因子 / 2 妊娠後期から出産後1か月後までの調査 ハハオヤ ノ メンタル ヘルス ニ カカワル キケン インシ ト ホショウ インシ 田中 康雄/著 タナカ ヤスオ 188-196
小児科・産科医の勤務状況の改善に関する研究 ショウニカ サンカイ ノ キンム ジョウキョウ ノ カイゼン ニ カンスル ケンキュウ 中野 仁雄/著 ナカノ ヒトオ 197-202
小児科医の労働条件 ショウニカイ ノ ロウドウ ジョウケン 桃井 真里子/著 モモイ マリコ 203-208
女性医師支援に関する研究 ジョセイ イシ シエン ニ カンスル ケンキュウ 大澤 真木子/著 オオサワ マキコ 209-269
CP事例に対するNFC制度の提言 / 日本に於ける制度の試案 シーピー ジレイ ニ タイスル エヌエフシー セイド ノ テイゲン 岡井 崇/著 オカイ タカシ 270-278
神奈川県下小児科医へのアンケート調査の結果 カナガワ ケンカ ショウニカイ エノ アンケート チョウサ ノ ケッカ 加藤 達夫/著 カトウ タツオ 279-281
小児科・産科医師の育成・支援方策に関する研究報告書 ショウニカ サンカ イシ ノ イクセイ シエン ホウサク ニ カンスル ケンキュウ ホウコクショ 加藤 達夫/著 カトウ タツオ 282-286
女性医師の勤務支援に関する研究 ジョセイ イシ ノ キンム シエン ニ カンスル ケンキュウ 岡村 州博/著 オカムラ クニヒロ 287-290
北海道における第二次周産期医療圏毎の医師数と医療指標との関連性 ホッカイドウ ニ オケル ダイニジ シュウサンキ イリョウケンゴト ノ イシスウ ト イリョウ シヒョウ トノ カンレンセイ 石川 睦男/著 イシカワ ムツオ 291-292
産科若手医師の確保・育成に関する研究と提案 サンカ ワカテ イシ ノ カクホ イクセイ ニ カンスル ケンキュウ ト テイアン 田中 憲一/著 タナカ ケンイチ 293-295
小児科研修医の勤務実態と研修指導体制の調査 ショウニカ ケンシュウイ ノ キンム ジッタイ ト ケンシュウ シドウ タイセイ ノ チョウサ 五十嵐 隆/著 イガラシ タカシ 296-299
日本における産婦人科医療の近未来構造改革に関する研究 ニホン ニ オケル サンフジンカ イリョウ ノ キンミライ コウゾウ カイカク ニ カンスル ケンキュウ 藤井 信吾/著 フジイ シンゴ 300-311
今後の小児科・産科医療体制に関する研究 コンゴ ノ ショウニカ サンカ イリョウ タイセイ ニ カンスル ケンキュウ 清野 佳紀/著 セイノ ヨシキ 312-316
将来の産科リスクを減少する体制-産科オープンシステムに関する研究 ショウライ ノ サンカ リスク オ ゲンショウ スル タイセイ サンカ オープン システム ニ カンスル ケンキュウ 朝倉 啓文/著 アサクラ ヒロブミ 317-332
救急医療に従事する若手小児科医のための相談電話対応手法の開発 キュウキュウ イリョウ ニ ジュウジ スル ワカテ ショウニカイ ノ タメ ノ ソウダン デンワ タイオウ シュホウ ノ カイハツ 桑原 正彦/著 クワバラ マサヒコ 333-339
他科との協働のあり方に関する研究 タカ トノ キョウドウ ノ アリカタ ニ カンスル ケンキュウ 柳澤 正義/著 ヤナギサワ マサヨシ 340-346
住民理解促進方策に関する研究 ジュウミン リカイ ソクシン ホウサク ニ カンスル ケンキュウ 保科 清/著 ホシナ キヨシ 347-348
小児救急に対する保護者の意識調査と保護者教育システム構築の取り組み ショウニ キュウキュウ ニ タイスル ホゴシャ ノ イシキ チョウサ ト ホゴシャ キョウイク システム コウチク ノ トリクミ 有賀 正/著 アリガ タダシ 349-352
産科医師の勤務環境に関する研究 サンカ イシ ノ キンム カンキョウ ニ カンスル ケンキュウ 平原 史樹/著 ヒラハラ フミキ 353-356
若手医師の育成を支援する小児プライマリ・ケア教育体制の拡充に関する検討 ワカテ イシ ノ イクセイ オ シエン スル ショウニ プライマリ ケア キョウイク タイセイ ノ カクジュウ ニ カンスル ケントウ 徳丸 實/著 トクマル ミノル 357-380
小児救急看護師の活用と研修プログラムの開発 ショウニ キュウキュウ カンゴシ ノ カツヨウ ト ケンシュウ プログラム ノ カイハツ 片田 範子/著 カタダ ノリコ 381-389
「子どもと親へのプレパレーションの実践普及」の報告 コドモ ト オヤ エノ プレパレーション ノ ジッセン フキュウ ノ ホウコク 蝦名 美智子/著 エビナ ミチコ 390-409
臨床と地域の連携を支える助産師の働き方と実践能力の開発 リンショウ ト チイキ ノ レンケイ オ ササエル ジョサンシ ノ ハタラキカタ ト ジッセン ノウリョク ノ カイハツ 田邊 美智子/著 タナベ ミチコ 410-415
小児医療における栄養ケアシステム/協働モデルの開発に関する研究 ショウニ イリョウ ニ オケル エイヨウ ケア システム キョウドウ モデル ノ カイハツ ニ カンスル ケンキュウ 西田 美佐/著 ニシダ ミサ 416-428
小児医療を支えるコメディカルのハイリスク親子支援技術の育成NICU退院児の在宅医療・育児を支えるための地域システムに関する研究 / NICU・訪問看護ステーション・小児科医院との連携・協働モデルの評価 ショウニ イリョウ オ ササエル コメディカル ノ ハイリスク オヤコ シエン ギジュツ ノ イクセイ エヌアイシーユー タイインジ ノ ザイタク イリョウ イクジ オ ササエル タメ ノ チイキ システム ニ カンスル ケンキュウ 横尾 京子/著 ヨコオ キョウコ 429-432
小児医療における医師と看護師の協働に関する問題-看護管理者及び看護スタッフに対する意識調査より ショウニ イリョウ ニ オケル イシ ト カンゴシ ノ キョウドウ ニ カンスル モンダイ カンゴ カンリシャ オヨビ カンゴ スタッフ ニ タイスル イシキ チョウサ ヨリ 山口 桂子/著 ヤマグチ ケイコ 433-440