松山 典正/著 -- 笠間書院 -- 2015.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /913.36/5423/2015 7105582057 配架図 Digital BookShelf
2015/04/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-305-70760-4
ISBN13桁 978-4-305-70760-4
タイトル 『源氏物語』アイロニー詩学
タイトルカナ ゲンジ モノガタリ アイロニー シガク
タイトル関連情報 玉鬘十帖の語り
タイトル関連情報読み タマカズラ ジュウジョウ ノ カタリ
著者名 松山 典正 /著
著者名典拠番号

110006761070000

出版地 東京
出版者 笠間書院
出版者カナ カサマ ショイン
出版年 2015.2
ページ数 232, 7p
大きさ 22cm
シリーズ名 立正大学大学院文学研究科研究叢書
シリーズ名のルビ等 リッショウ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ ケンキュウ ソウショ
価格 ¥5500
内容紹介 玉鬘の姫君が六条院世界を自らの論理によってどのように相対化し、かつ能動的な物語として生きるのかに焦点を当て、玉鬘と源氏、二人の関係を「アイロニー」という概念をふまえて考察し、先行研究を読みかえる。
書誌・年譜・年表 文献:p211~229
個人件名 紫式部,(平安中期)(00270993)(ndlsh)
個人件名カナ ムラサキ シキブ,(ヘイアン チュウキ)(00270993)
個人件名 紫式部
個人件名カナ ムラサキシキブ
個人件名典拠番号 110000981830000
一般件名 源氏物語-00633493-ndlsh
一般件名カナ ゲンジ モノガタリ-00633493
一般件名 源氏物語
一般件名カナ ゲンジ モノガタリ
一般件名典拠番号

530155700000000

分類:都立NDC10版 913.36
資料情報1 『『源氏物語』アイロニー詩学 玉鬘十帖の語り』(立正大学大学院文学研究科研究叢書) 松山 典正/著  笠間書院 2015.2(所蔵館:中央  請求記号:/913.36/5423/2015  資料コード:7105582057)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152599923

目次 閉じる

第一章 玉鬘十帖の「筋」
  第一節 「帚木」三帖から「玉鬘」十帖へ-成立論について
  第二節 三稜の筋
  第三節 玉鬘とヒルコ伝承
第二章 端役たちの活躍
  第一節 玉鬘をめぐる夢の役割
  第二節 夕顔の右近の考察
  第三節 花散里の後見としての役割
  第四節 六条院入りにおける市女の活躍
第三章 玉鬘十帖における語りと叙述の方法
  第一節 「初音」巻の考察
  第二節 語り手のアイロニー
  第三節 玉鬘十帖における語り手の評言
  第四節 「篝火」巻論-「恋のけぶり」をめぐって