田中 卓也/編 -- 溪水社 -- 2015.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /376.1/5993/2015 7105492764 配架図 Digital BookShelf
2015/03/31 可能 利用可   0
多摩 書庫 児童研究図書 K/376.1/5121/2015 7105690706 Digital BookShelf
2015/06/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86327-284-2
ISBN13桁 978-4-86327-284-2
タイトル 明日の保育・教育にいかす子ども文化
タイトルカナ アス ノ ホイク キョウイク ニ イカス コドモ ブンカ
著者名 田中 卓也 /編, 藤井 伊津子 /編, 橋爪 けい子 /編, 小島 千恵子 /編
著者名典拠番号

110006280530000 , 110006759850000 , 110006759860000 , 110006759870000

出版地 広島
出版者 溪水社
出版者カナ ケイスイシャ
出版年 2015.2
ページ数 5, 183p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
内容紹介 子ども文化について、基礎から学習できる入門教科書。児童文化財の基礎知識や子どもの発達との関係を解説し、絵本や紙芝居、人形劇といった代表的な児童文化財の活用方法や、子どもと遊びを楽しむレクリエーションを紹介する。
一般件名 幼児教育-ndlsh-00574382,児童文化-ndlsh-00574641
一般件名カナ ヨウジキョウイク-00574382,ジドウブンカ-00574641
一般件名 保育 , 児童文化
一般件名カナ ホイク,ジドウ ブンカ
一般件名典拠番号

511374300000000 , 510879300000000

分類:都立NDC10版 376.1
資料情報1 『明日の保育・教育にいかす子ども文化』 田中 卓也/編, 藤井 伊津子/編 , 橋爪 けい子/編 溪水社 2015.2(所蔵館:中央  請求記号:/376.1/5993/2015  資料コード:7105492764)
資料情報2 『明日の保育・教育にいかす子ども文化』 田中 卓也/編, 藤井 伊津子/編 , 橋爪 けい子/編 溪水社 2015.2(所蔵館:多摩  請求記号:K/376.1/5121/2015  資料コード:7105690706)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152600055

目次 閉じる

第1章 子ども観の形成と児童文化の歴史
第2章 児童文化財とその周辺
第3章 伝承遊び・うた遊び・ごっこ遊び
第4章 お話
第5章 絵本
第6章 紙芝居
第7章 人形劇
第8章 ペープサート
第9章 パネルシアター
第10章 エプロンシアター
第11章 子どもと楽しむ遊び・レクリエーション
第12章 児童文化をめぐる諸問題とこれからの展望