瀬間 正之/著 -- おうふう -- 2015.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /913.20/5113/2015 7105744093 配架図 Digital BookShelf
2015/07/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-273-03762-8
ISBN13桁 978-4-273-03762-8
タイトル 記紀の表記と文字表現
タイトルカナ キキ ノ ヒョウキ ト モジ ヒョウゲン
著者名 瀬間 正之 /著
著者名典拠番号

110002008960000

出版地 東京
出版者 おうふう
出版者カナ オウフウ
出版年 2015.2
ページ数 470p
大きさ 22cm
形態に関する注記 布装
価格 ¥12000
内容紹介 記紀関係の研究を続けてきた著者の自説をまとめた一冊。記紀の表記及び文字表現と基盤としての<百済=倭>漢字文化圏の実態、古事記に歌謡が多い理由、古事記歌謡の表現の背景にあった漢籍教養などを明らかにする。
一般件名 古事記-ndlsh-00633537,日本書紀-ndlsh-00644492
一般件名カナ コジキ-00633537,ニホン ショキ-00644492
一般件名 古事記 , 日本書紀 , 日本語-表記法-歴史
一般件名カナ コジキ,ニホン ショキ,ニホンゴ-ヒョウキホウ-レキシ
一般件名典拠番号

530158200000000 , 530091900000000 , 510395110600000

分類:都立NDC10版 913.2
資料情報1 『記紀の表記と文字表現』 瀬間 正之/著  おうふう 2015.2(所蔵館:中央  請求記号:/913.20/5113/2015  資料コード:7105744093)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152600359

目次 閉じる

第一篇 文字文化の基盤としての<百済=倭>漢字文化圏
  序章 古代半島・列島の文字文化
  第一章 文字表現から観た「弥勒寺金製舎利奉安記」
  第二章 <百済=倭>漢字文化圏の観点から観た古事紀難語試解
  第三章 三輪山型神婚譚と須恵器
第二篇 記紀開闢神話生成論の背景
  第一章 日本書紀開闢神話生成論の背景
  第二章 古事記序文開闢神話生成論の背景
第三篇 古事記の文字表現と成立
  第一章 記序は何故「進五経正義表」に依拠したのか
  第二章 古事記「【ジ】」再論
  第三章 古事記の漢語助辞
  第四章 記載されない求婚譚
  第五章 古事記は和銅五年に成ったか
第四篇 日本書紀の文字表現と漢籍仏典
  第一章 仁徳紀後半部の述作
  第二章 「未経」「既経」
  第三章 雄略紀と仏典語
  第四章 孝徳紀詔勅の訓読的思惟
  第五章 日本書紀の類書利用
第五篇 記紀歌謡の表記と表現
  第一章 文字記載と歌謡
  第二章 記載文学としての八千矛神歌謡
  第三章 古事記に於ける歌謡詞章の更新
  第四章 「下娉ひに」と「とひ(樋)」
  第五章 記紀歌謡の原表記
第六篇 神名の表記と解釈
  第一章 古事記神名へのアプローチ序説
  第二章 ヒルコの変容
  第三章 古事記神名の語構成とその表記