岡本 達明/著 -- 日本評論社 -- 2015.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F医療 一般図書 /493.15/5037/1 7105506977 配架図 Digital BookShelf
2015/04/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-06517-8
ISBN13桁 978-4-535-06517-8
タイトル 水俣病の民衆史
タイトルカナ ミナマタビョウ ノ ミンシュウシ
巻次 第1巻
著者名 岡本 達明 /著
著者名典拠番号

110000220210000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2015.3
ページ数 8, 449p
大きさ 22cm
各巻タイトル 前の時代
各巻タイトル読み マエ ノ ジダイ
各巻のタイトル関連情報 舞台としての三つの村と水俣湾
各巻のタイトル関連情報読み ブタイ ト シテ ノ ミッツ ノ ムラ ト ミナマタワン
価格 ¥6500
内容紹介 未公開の第一級資料を駆使して水俣病激発村を徹底研究し、闘争の全体像を描き出す。第1巻は、水俣病が激発した水俣湾沿いの月浦、出月、湯堂の3つの村の成り立ちと生活、水俣湾の漁業について解説する。
一般件名 水俣病-ndlsh-00567656,漁業-熊本県-歴史-ndlsh-00746155,漁村-熊本県-歴史-001200505-ndlsh
一般件名カナ ミナマタビョウ-00567656,ギョギョウ-クマモトケン-レキシ-00746155,ギョソン-クマモトケン-レキシ-001200505
一般件名 水俣病 , 水俣市-歴史
一般件名カナ ミナマタビョウ,ミナマタシ-レキシ
一般件名典拠番号

511033300000000 , 520348210030000

一般件名 水俣市
一般件名カナ ミナマタシ
一般件名典拠番号 520348200000000
分類:都立NDC10版 493.152
書評掲載紙 毎日新聞  2015/12/13   
書評掲載紙2 毎日新聞  2016/02/07   
書評掲載紙3 日本経済新聞  2016/10/09   
資料情報1 『水俣病の民衆史 第1巻』( 前の時代) 岡本 達明/著  日本評論社 2015.3(所蔵館:中央  請求記号:/493.15/5037/1  資料コード:7105506977)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152603302