竹中 克行/編著 -- 昭和堂 -- 2015.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /361.5/5572/2015 7105528722 配架図 Digital BookShelf
2015/04/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8122-1502-9
ISBN13桁 978-4-8122-1502-9
タイトル グローバル化と文化の境界
タイトルカナ グローバルカ ト ブンカ ノ キョウカイ
タイトル関連情報 多様性をマネジメントするヨーロッパの挑戦
タイトル関連情報読み タヨウセイ オ マネジメント スル ヨーロッパ ノ チョウセン
著者名 竹中 克行 /編著
著者名典拠番号

110004644240000

出版地 京都
出版者 昭和堂
出版者カナ ショウワドウ
出版年 2015.3
ページ数 18, 232p
大きさ 21cm
価格 ¥3300
内容紹介 グローバルな網の目のなかでたえず変化する文化に身をおきつつ、その境界で生起するさまざまな問題をマネジメントする知恵について、現代ヨーロッパの挑戦を参照しながら考える。
一般件名 ヨーロッパ-社会-ndlsh-00582489
一般件名カナ ヨーロッパ-シャカイ-00582489
一般件名 多文化主義 , グローバリゼーション , ヨーロッパ
一般件名カナ タブンカ シュギ,グローバリゼーション,ヨーロッパ
一般件名典拠番号

511786800000000 , 511737800000000 , 520047300000000

分類:都立NDC10版 361.5
資料情報1 『グローバル化と文化の境界 多様性をマネジメントするヨーロッパの挑戦』 竹中 克行/編著  昭和堂 2015.3(所蔵館:中央  請求記号:/361.5/5572/2015  資料コード:7105528722)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152603803

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
世界図にみる文化の境界 / ヨーロッパ人がつくった地図と地球儀を再考する セカイズ ニ ミル ブンカ ノ キョウカイ 竹中 克行/著 タケナカ カツユキ 1-16
EUが描くヨーロッパ像 / 政治経済の枠組みの視点から イーユー ガ エガク ヨーロッパゾウ 中屋 宏隆/著 ナカヤ ヒロタカ 18-30
連邦制の動態と政治・文化の境界 / ドイツとベルギーの比較において レンポウセイ ノ ドウタイ ト セイジ ブンカ ノ キョウカイ 若林 広/著 ワカバヤシ ヒロム 31-46
地中海サルデーニャに積層する時間 / 開かれたロカリティがおりなす都市的世界 チチュウカイ サルデーニャ ニ セキソウ スル ジカン 竹中 克行/著 タケナカ カツユキ 48-64
規範の交錯するバルト海 / エストニアとラトヴィアの「国民」 キハン ノ コウサク スル バルトカイ 小森 宏美/著 コモリ ヒロミ 65-79
文化の仲介者たち / スペインにおける公共サービスの実践と課題 ブンカ ノ チュウカイシャタチ 糸魚川 美樹/著 イトイガワ ミキ 82-98
多文化共生の土壌を育む教育 / 日本に暮らす外国人の子どもたちとの学びから タブンカ キョウセイ ノ ドジョウ オ ハグクム キョウイク 高阪 香津美/著 コウサカ カツミ 99-113
ラテンアメリカとヨーロッパ / 国境線を越えた「グアダルーペの聖母」 ラテン アメリカ ト ヨーロッパ 谷口 智子/著 タニグチ トモコ 116-130
アフリカとヨーロッパ / 人種主義と収奪の諸世紀を越えて アフリカ ト ヨーロッパ 亀井 伸孝/著 カメイ ノブタカ 131-147
移民の墓場と化す地中海 / ヨーロッパに求められる応答責任 イミン ノ ハカバ ト カス チチュウカイ 北川 眞也/著 キタガワ シンヤ 150-166
和平合意後の北アイルランド / 変わりゆくコミュニティ間の境界 ワヘイ ゴウイゴ ノ キタアイルランド 福岡 千珠/著 フクオカ チズ 167-182
市民社会を鍛える政治の模索 / フランスの近隣民主主義 シミン シャカイ オ キタエル セイジ ノ モサク 中田 晋自/著 ナカタ シンジ 184-199
自決を求めるカタルーニャの背景 / それは民族の相克か? ジケツ オ モトメル カタルーニャ ノ ハイケイ 奥野 良知/著 オクノ ヨシトモ 200-215
多文化共生の将来 / 日本とヨーロッパの経験から タブンカ キョウセイ ノ ショウライ 宮島 喬/著 ミヤジマ タカシ 216-230